安倍首相はこれまでの自民党総裁任期を6年から9年に改正し3選を期した。
是には任期中に憲法改正を果たしたいと言う強い意思が見れます。
また自分の任期中にに東京五輪を成功させたいと言う思いも伺える。
もし3選が達成されると2021年まで任期が延びる事となります。
安倍首相は当初今国会会期末に出馬宣言を予定して居たが、西日本豪雨災害等で大変
な時期である事を考慮して山口県連が計画する総裁選総決起集会で出馬表明する模様。
立候補する構えの石破元幹事長、立候補検討中の岸田政調会長・野田総務大臣等が噂
に挙がって居るが、予想としては安倍氏の独走と見られて居る様だ。
今回は自民党総裁選法が改正され国会議員票に連動して各地の自民党員票の配分が変わ
るのでどうなるか?
なお自民党総裁選は9月7日告示・9月20日投開票を検討して居ます。
告示から2週間内に状況が変化するか大変興味深いですね。