日本の新型コロナ感染者が20万人超えとなり、英国発生変異コロナ
ウイルス世界的拡大等々で日本医師会等は通常の医療を提供出来なく
なる恐れがあると、医療緊急事態宣言を発表しました。
此れは政府が発出する緊急事態宣言とは異なるものです。
クリスマスや年末年始で感染拡大が予測されるので、国民が一致
団結してコロナ感染拡大防止に当たり、政府も現場へ支援要請を
した。
何よりも病床使用率が上がり院内感染も増えて来て居るので
此れを何とかしなくてはなりません。
そこで今回医療緊急事態宣言が出されたと言う事です。
東京都は医療機関に重症患者収容したら30万円・軽症患者等は
7万円をコロナ感染防止の薬局に対し3万円を支給する事を
決めた模様。
行政の医療関連支援策である。
政府発出の緊急事態宣言は現時点では慎重な考えで、感染
拡大地域の都道府県知事と連携し飲食店等のさらなる時短等
で対処し、衆院解散はコロナ感染状況待ちとの認識。