日々好日

さて今日のニュースは

日本医師会等が医療緊急事態宣言を発表

2020-12-22 08:09:42 | Weblog
日本の新型コロナ感染者が20万人超えとなり、英国発生変異コロナ
ウイルス世界的拡大等々で日本医師会等は通常の医療を提供出来なく
なる恐れがあると、医療緊急事態宣言を発表しました。

此れは政府が発出する緊急事態宣言とは異なるものです。

クリスマスや年末年始で感染拡大が予測されるので、国民が一致
団結してコロナ感染拡大防止に当たり、政府も現場へ支援要請を
した。
何よりも病床使用率が上がり院内感染も増えて来て居るので
此れを何とかしなくてはなりません。

そこで今回医療緊急事態宣言が出されたと言う事です。

東京都は医療機関に重症患者収容したら30万円・軽症患者等は
7万円をコロナ感染防止の薬局に対し3万円を支給する事を
決めた模様。

行政の医療関連支援策である。

政府発出の緊急事態宣言は現時点では慎重な考えで、感染
拡大地域の都道府県知事と連携し飲食店等のさらなる時短等
で対処し、衆院解散はコロナ感染状況待ちとの認識。

106兆円超えの21年度予算案閣議決定・コロナ対策予備費5兆円、社会保障費や防衛費増大による

2020-12-22 07:38:05 | Weblog
106兆6097億円と云う過去最高の21年度予算案が閣議決定された。

此れは高齢化に伴い社会保障費が35兆8421億円と過去最大更新。
防衛費が地上配備型迎撃システムから多目的護衛艦2隻建造となり
5兆3422億円と膨れ上がった事。
コロナ対策予備費とし5兆円計上した事。

此れで社会保障費や防衛に充てる一般歳出は66兆9020億円となり
地方交付税交付金は15兆9489億円となった。

此の予算案は新型コロナ追加経済対策の15ケ月予算とし一体編成
された20年度第3次補正予算と共に来年の通常国会に提出され早期
成立を図るとの事。

此れに対し歳入はコロナ禍で企業業績低迷で20年度比9.5%減の
57兆4480億円でそれを補う新規国債発行は43兆5970億円となる
此れで国と地方の長期借金は21年度末で1209兆円と我が国のGDP
の2倍に当たり財政の健全化か益々遠くなります。

此れでプライマリバランスは20兆3617億円の赤字となった。

国内コロナ感染者遂に20万人超え・2ケ月で倍増・病床逼迫度増す・英国の変異コロナの流入

2020-12-22 06:37:34 | Weblog
日本の国内新型コロナ感染がとうとう20万人を超えた。
日本で1月16日初めて感染者が確認されてから10万人に達するのに
9ケ月、第3波襲来2ケ月で倍増20万人に達した。

都市部から全国拡大して居ます。
昨日の新規感染者は東京392名・神奈川188名・大阪180名・福岡
93名・長崎19名・熊本14名・広島78名と各地に感染拡大して居る

院内感染・家族感染・職場感染も増えて来て居る
重症者も増大、死亡者も増えて来て居ます。

それに伴い病床使用率が高くなり医療施設が緊急事態になりつつ
あると言う。

それに加えて英国で変異した新型コロナウイルスが確認され
欧州全般に感染拡大して居ると言う。
変異したコロナウイルスは相当ヤバイ様で死亡率も高いらしい。
現在日本では感染は確認されてないが、何時日本に流入するか
判りません
現在日本は英国からの渡日は日本人以外は拒否して居ますが
これが何時変異ウイルスが日本へ流入するか判りません。

またまた心配事が増えましたね。