many books 参考文献

好きな本とかについて、ちょこちょこっと書く場所です。蔵書整理の見通しないまま、特にきっかけもなく08年12月ブログ開始。

A

2009-09-14 18:48:08 | 読んだ本
森達也 平成14年角川文庫版
サブタイトルは「マスコミが報道しなかったオウムの素顔」
きのう放送禁止の話だったんで、「放送禁止歌」の森達也氏にいってみる。
この本は、オウムのドキュメンタリーを撮った「A」の制作日誌。
思考停止する一般的なマスコミと、淡々と(っていうのかなあ?)ドキュメントを手掛ける森達也の姿勢、読んでいて面白い。
「A」のタイトルについて書かれているところが、ちょっと興味をひいた。
>要するに何だってよいのだと意思表示をしたかった。タイトルが内容を凝縮するものだという前提がもしあるのなら、そんな言語化はこの作品について言えば、無意味な作業なのだということを、そのタイトルで現わしたかった。無自覚な凝縮や象徴が如何に危険なことであり、この作品はその試みを徹底的に拒絶するということを宣言したかった。
この意味、難しいですね、私にはうまく説明できない。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 放送禁止映像大全 | トップ | A »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読んだ本」カテゴリの最新記事