天野ミチヒロ 2009年 文春文庫版
きのうの話題とは、全然関係なくて。
またまたヘンな本を読んでるんだが、こういうのが好きなんだからしょうがない。
テレビドラマ、時代劇、特撮、アニメ、劇場用映画、あらゆるジャンルから、放送禁止になっちゃった作品を紹介、264作品だそうで。
テレビ地上波で放送できなくても、DVDで発売とかはできるらしく、そのへんの線引きはよくわかんないんだが、まあいろいろあります。封印されたことが有名なのもあれば、存在を知らなかったものもいっぱい。
何がアウトで、どこまでセーフかは時代によって変わるとこもあるだろうけど、妙な配慮なしに作られてたときのほうが、作品に力があるような気もしないでもない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/55/f600cb4ab834f7b7acda59065e518ffe.jpg)
きのうの話題とは、全然関係なくて。
またまたヘンな本を読んでるんだが、こういうのが好きなんだからしょうがない。
テレビドラマ、時代劇、特撮、アニメ、劇場用映画、あらゆるジャンルから、放送禁止になっちゃった作品を紹介、264作品だそうで。
テレビ地上波で放送できなくても、DVDで発売とかはできるらしく、そのへんの線引きはよくわかんないんだが、まあいろいろあります。封印されたことが有名なのもあれば、存在を知らなかったものもいっぱい。
何がアウトで、どこまでセーフかは時代によって変わるとこもあるだろうけど、妙な配慮なしに作られてたときのほうが、作品に力があるような気もしないでもない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/55/f600cb4ab834f7b7acda59065e518ffe.jpg)