many books 参考文献

好きな本とかについて、ちょこちょこっと書く場所です。蔵書整理の見通しないまま、特にきっかけもなく08年12月ブログ開始。

仮装行列

2017-05-03 17:54:06 | 横浜散策
5月3日の横浜っていったら、仮装行列である。

今はなんとかパレードって呼ぶらしいんだが、私なんかにとっては仮装行列と言わないとピンとこない。
まあ、たまたま行列がくる時間に通りがかっただけで、ずーっとこういうの見てる趣味はない。

それにしても、馬車道の交差点の信号を15分以上も赤にしてクルマ停めてるんだから、すごいよねえ。
(↑なんだかんだ15分は見てたということがバレバレ。)

こういうイベントあるとき、よく思うんだけど、ずーっと写真撮ってるひとっているよねえ。
自分の目でナマを見なくて楽しいのかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強

2017-05-02 07:56:08 | 忌野清志郎
RCサクセション 1985年 キティ
ゴールデンウィークだからってブッ続けて休みがとれるわけでもなく、カレンダーどおりに仕事するしかないんだが。
今日は朝からRCでも聴いてから出かけよう。
このCDは、持ってなかった(だってベスト盤なんて興味ないじゃん)のを、3月下旬だったかな、中古レコード屋さんで見かけて買ったもの。
選曲にはべつに異論も賛同もない。
1~5は「ラプソディ」からのライブバージョン。
「トランジスタ・ラジオ」にはいろんなバージョンがあるらしいが、はっきり言って私にゃどれが何だかわからん(笑)
んー、今日のところは「たとえばこんなラブソング」なんかがいいなあ。
初めて聴いたときは、かったるいなくらいの印象しかなかったような気がするけど、トシとるとだんだんよくなってきた、そんなタイプの曲、私にとっては。
1.よォーこそ
2.ブン・ブン・ブン
3.ラプソディ
4.エンジェル
5.雨あがりの夜空に
6.わかってもらえるさ
7.ステップ
8.ダーリン・ミシン
9.トランジスタ・ラジオ
10.たとえばこんなラブソング
11.いい事ばかりはありゃしない
12.よそ者
13.ロックン・ロール・ショー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする