今日でテストは半分終了。明日が正念場ですね。ここを乗り切らないといけません。5日連続ですから、3日目から4日目にかけてが大変…。
練習はドリルと折り返し走。150mと折り返しどちらにするかをキャプテンに昨日聞いたら「スピードが出せるほうが良いので折り返しで」と答えたので折り返しをすることに(笑)。朝雨が降ったから競技場は使えなかったはずなので調度良かったですね。
練習の初めにきちんと負荷をかけるように指示を出しました。サーキットの負荷が少し軽くなってきていました。きちんと狙った所に負荷をかけなければ意味がありません。同じ練習をしているのだから、どこで差をつけるかをしっかりと考えなければいけない。「頑張っている」という自分に満足してしまっていては先はありません。
ドリル系はひたすら脚の運びを意識。シンプルな動きですが基本的な動きだと思います。動きを見ながら上手く出来ていない部分を修正。最近バタバタしていた2週間前までは時間をかけて見ることが出来ていませんでした。じっくり見ていくと「こちらが求める動きと違う」という部分がかなりありました。反省です。先日その話をある人にすると「きちんと見れないときは走らせておいたほうが効率が良い」と言われました。確かに…。間違った動きを覚えてしまうほうが怖いですからね。
テスト週間に時間があったので(?)徹底して動きを見ました。この状態がもうしばらく続ける事が出来ればかなり変わってくると思います。
選手が折り返し走をしている時に3週間全く走らせなかった選手を少し走らせました。まだ少し痛みがあるようですが、完全に回復するのは難しいと思います。やりながら治していくほうが良いと考えました。まだ少しスピードを上げただけですが、動きとしてはまずまず。十分計算できます。無駄な動きが無くなったスマートな走りになっていた気がします。様子をみながら走らせていきたいですね。全員がそろって走れる日も近いと思います。
その後、昨日と同じ股関節補強を距離を半分にして実施。昨日出来なかった部分をもう一度やりました。負荷をきちんとかけなければいけないことを理解して欲しいと思ったからです。距離を短くしてきちんと負荷をかける。本当に強くなろうと思えばやらなければいけません。最終的には「自分自身」がどうしたいか?が問われています。目指す場所に向けて自分から動かなければいけません。
疲れていたとは思いますがやらなければいけないことは出来ました。「心」を育てていく作業をしていきます。色々と思うことがありましたが、それはまた後日…。
練習はドリルと折り返し走。150mと折り返しどちらにするかをキャプテンに昨日聞いたら「スピードが出せるほうが良いので折り返しで」と答えたので折り返しをすることに(笑)。朝雨が降ったから競技場は使えなかったはずなので調度良かったですね。
練習の初めにきちんと負荷をかけるように指示を出しました。サーキットの負荷が少し軽くなってきていました。きちんと狙った所に負荷をかけなければ意味がありません。同じ練習をしているのだから、どこで差をつけるかをしっかりと考えなければいけない。「頑張っている」という自分に満足してしまっていては先はありません。
ドリル系はひたすら脚の運びを意識。シンプルな動きですが基本的な動きだと思います。動きを見ながら上手く出来ていない部分を修正。最近バタバタしていた2週間前までは時間をかけて見ることが出来ていませんでした。じっくり見ていくと「こちらが求める動きと違う」という部分がかなりありました。反省です。先日その話をある人にすると「きちんと見れないときは走らせておいたほうが効率が良い」と言われました。確かに…。間違った動きを覚えてしまうほうが怖いですからね。
テスト週間に時間があったので(?)徹底して動きを見ました。この状態がもうしばらく続ける事が出来ればかなり変わってくると思います。
選手が折り返し走をしている時に3週間全く走らせなかった選手を少し走らせました。まだ少し痛みがあるようですが、完全に回復するのは難しいと思います。やりながら治していくほうが良いと考えました。まだ少しスピードを上げただけですが、動きとしてはまずまず。十分計算できます。無駄な動きが無くなったスマートな走りになっていた気がします。様子をみながら走らせていきたいですね。全員がそろって走れる日も近いと思います。
その後、昨日と同じ股関節補強を距離を半分にして実施。昨日出来なかった部分をもう一度やりました。負荷をきちんとかけなければいけないことを理解して欲しいと思ったからです。距離を短くしてきちんと負荷をかける。本当に強くなろうと思えばやらなければいけません。最終的には「自分自身」がどうしたいか?が問われています。目指す場所に向けて自分から動かなければいけません。
疲れていたとは思いますがやらなければいけないことは出来ました。「心」を育てていく作業をしていきます。色々と思うことがありましたが、それはまた後日…。