午後から講演会があり、漫画家の方が様々な話をされました。内容は「夢を持つ」事とそれを実現するための方法・手段について。よくよく聞いてみると日頃から選手に対して話している内容です。「意識する」「立場を変えて物事を見る」「考え方」についてが中心でした。いつもの話を別の人から聞くというのは大きな意味があると思います。
「夢」を達成するためには「出来る」と信じて、「紙」に毎日書いていく事が必要だと言い続けておられました。「夢」を達成するためにはそのために何をするべきかを考えていく必要が生まれます。そこは「本人の意志」だと思いますね。「夢」を持つ事は最低限の条件です。その実現のためにどれだけ「本気」になれるかが重要だと考えています。
今の生徒、「夢」を持ちづらい感じを受けます。「毎日それなりに」が多い。将来どうしたいという部分よりも、目の前にある事を適当にやっておけばいいという感じが多い。「夢を持て」と言われても目指す場所がはっきりしていない者には難しい…。「進学したい」「就職したい」は「夢」ではなく、単なる「希望」です。それだけでは何も変わりません。期限が来たから行動に移すだけで、それまでのプロセスは意味を持ちません。
今のうちの取り組み、きちんと「意味」を持たせたいと考えています。周りから「馬鹿じゃないの?」と思われても、「絶対にできる」と信じて取り組んでいきたいと思います。可能性を信じて、それに向かって一生懸命になる。できると信じてそのために必要な努力をしていく。ここから学ぶ事は大きい。
「考え方」が大切です。それを身につけるために様々な話をしています。他の学校がどうか分かりませんが、大切なのはこの辺りだと思って私はひたすら話をしています。きちんと伝わってくれたらと思っています。
「夢」を達成するためには「出来る」と信じて、「紙」に毎日書いていく事が必要だと言い続けておられました。「夢」を達成するためにはそのために何をするべきかを考えていく必要が生まれます。そこは「本人の意志」だと思いますね。「夢」を持つ事は最低限の条件です。その実現のためにどれだけ「本気」になれるかが重要だと考えています。
今の生徒、「夢」を持ちづらい感じを受けます。「毎日それなりに」が多い。将来どうしたいという部分よりも、目の前にある事を適当にやっておけばいいという感じが多い。「夢を持て」と言われても目指す場所がはっきりしていない者には難しい…。「進学したい」「就職したい」は「夢」ではなく、単なる「希望」です。それだけでは何も変わりません。期限が来たから行動に移すだけで、それまでのプロセスは意味を持ちません。
今のうちの取り組み、きちんと「意味」を持たせたいと考えています。周りから「馬鹿じゃないの?」と思われても、「絶対にできる」と信じて取り組んでいきたいと思います。可能性を信じて、それに向かって一生懸命になる。できると信じてそのために必要な努力をしていく。ここから学ぶ事は大きい。
「考え方」が大切です。それを身につけるために様々な話をしています。他の学校がどうか分かりませんが、大切なのはこの辺りだと思って私はひたすら話をしています。きちんと伝わってくれたらと思っています。