goo blog サービス終了のお知らせ 

かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

京都26654

2010年02月13日 | Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )
今日は、バンクーバーオリンピックが、開幕。
今、その様子をTVで見ながら、書いている。
ちょうど、先住民の方々が出てきた。シドニーの時もそうだったが、被征服者をクローズアップすれば済むという話でもなく、かえって白人主導のオリンピックを印象づけてしまっている。
特にカナダの先住民の方々は、遠い昔に、アジアから渡って来た方々だから、なおさらそう感じてしまう。
将来中国が世界の中心になった時に、チベットやウィグルの方々が、こんな風に出てきたら、白人の人々は、どう感じるだろう。
さて、今日から、3泊で、関西をぶらぶらすることにした。
今日は、京都を歩きに歩いて、26,654歩!
携帯からなので、今日のところは、行ったところだけご紹介。
高山寺→西明寺→神護寺→等持院→妙心寺→広隆寺→壬生寺。
まだ行けていなかった高雄と、洛西で行けていなかったところを中心に回ってみた。
桜も紅葉もないけど、じっくり見れるので、よかった。寒かったはずだが、BREATH THERMOのおかげで、全然苦にならない。夏のムシムシの京都より、ずっと楽だ。
ではまた明日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする