![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bb/e86a8f52a31fe995200db293d9b3d5b1.jpg)
連休前半は、伊豆で、のんびりした話は、した。
ちょっと写真も撮ったので、ご紹介。
これは、行く途中での富士山。
完璧な姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c1/4e6a2eaa0286fe36f8975b581424476e.jpg)
新緑も美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/77/df6b3ff67da4d4bfd5a6edc0b0d79eca.jpg)
つつじも、真っ盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ca/9b24ff584498b308e3206260c82649cf.jpg)
伊豆四季の花公園には、1月にも行った。その時は、かろうじて桜が咲いていたものの、ちょっとさびしい感じもあった。
今の時期は、春爛漫。
マーガレットも、満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/36/113912e63d409599e21416da1cfd34a1.jpg)
こいのぼりが、ちょっと元気ないが、すばらしい光景だ。
やはり、日差しが、全然明るい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0f/6b5ef3ea4e0574798aadb7b8ce6999ed.jpg)
ブーゲンビリア。中の白いのが花。ピンクの部分は?南米の植物だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0d/52c9f0a908c707b9cf79e8cf96b0c60b.jpg)
1月は、一面菜の花だったところ。今は、水色のパステルカラーの花が、美しい。
海には、大島、利島、新島が、見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6f/ee7843e33a24d5ad0f5365685ce6afe4.jpg)
城ケ崎海岸の灯台も見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/95/35581064588d8d5c45d6593c759a438c.jpg)
こいのぼりにも、元気が出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/46/3eb03787ffada35cef8579e42b0b3a14.jpg)
ということで、のんびり楽しめる公園。
伊豆海洋公園時代から、50周年だそうで、投句大会をやっていた。
俳句に自信のある方、挑戦してみてはいかが?