NHKの、西田善夫アナウンサーが、亡くなられたという。
我々世代にとっては、ちょっと年上なのだが、シンガポール駐在時に、インターナショナルな動画の放送が、できないオリンピックを、紙芝居形式で、一所懸命伝えてくれた。
たぶん、その時は、既に、定年を過ぎておられたものと思う。
ご冥福をお祈りする。
ホテルのレストランで夕食を頂いてから、Cavern Club へ。
当時のCavernとは、違うが、雰囲気120%。
ここは、普通に入れる場所で、飲み物を買って、思う存分楽しめる。
こちらが、もう一つのステージに向かうところで、有料。
リバプールに来る時の電車で、調べていたら、ビートルズのコピーバンドがたまたま当日出演することがわかって(週に1~2回らしい)、ネットで予約した。
スクリーンショットで、入場OK。
その場では、SOLDOUTだった。
入口で、再入場時のためのスタンプを手の甲に押される。
ムード満点。
PMのベース。
演奏開始前のステージ。
忠実に当時のステージが再現されている。
4人が使っていた楽器類も展示されている。
こちらがバーで、思い思いのドリンクを注文。
バーカウンターの後ろにもグッズの数々。
ステージのシルエット。
バンド登場。
その名も、The Cavern Club Beatles。
ジョンは、柱で見にくかったが、3人はよく見えた。
ポールはちょっと太めだけど。
とにかく上手くて、似てる。
そりゃ、こてこてのビートルズファンの前で歌うのだから、ちょっとやそっとの演奏では、ブーイングになるだろう。
客も思い思いに楽しんでいる。
50's当時と同様に、踊っているカップルも。
カップルと言っても、ずっと年上だが。
前半は、ビートルズ前期の曲中心。
4人ですべて演奏できる。
中休み後は、縦横無尽。
リクエストに応じて何でも歌う。
いつ終わるかわからないので、日にちが変わったところで、退席。
最高の夜だった。
この時は、JLは、キーボードを弾いていた。
とにかく、リクエストに必ず答える。
Tomorrow Never Knowsの時、JLは、ハンドマイクでがなっていた。
もう一度リバプールに来れたら、絶対また行く!
一般ステージも大盛り上がり。
エアロスミスとかやっていた。
階段の途中には、シラブラックさんへの追悼メッセージが。
マシューストリートは、まだまだ大盛り上がり。
不夜城か?
今日は、家事をする予定だったんだけど、あまりにもいい天気なので、思わず、山登り。
大山阿夫利神社に行ってきた。
まずは、伊勢原駅へ。
朝も早よから、たくさんの登山客が。
駅前に鳥居があるんだね。
バスで、ケーブルカー駅まで行くのだが、そこから結構歩いて、駅に着いた。
20分間隔だが、混んでると、10分間隔になるみたい。
最近は、どこで乗ったっけ?
ケーブルカーというと、SFを思い出す。
載ってた車両が、故障して、降ろされた。
ケーブルカーの山上駅から、下社まではすぐ。
ケーブルカーは、昭和40年にできたそうだが、大山詣りは、江戸時代から人気だった。
縄文時代の土器や、平安時代の遺物も多数出土している。
拝殿。
立派。
地下に入れるようになっていて、大山名水をいただくことができる。
ペットボトルを買えば、持ち帰りも可。
ここまでは、ちょっと大変だが、通常のお参りとすると、ここからは、ほとんど山登り。
拝殿の左に登山口がある。
このような山道が、続く。
所要時間90分とあったが、70分ぐらいで着いた。
階段はほとんどなく、所謂山道だから、しっかりした靴を履いてないとたいへんだろう。
ウォーキングシューズで登ったが、ぎりぎり。
途中、富士見台があった。ぎりぎり見えたが、暖か過ぎて、霞んでしまっている。
相模湾方向も同様で、天気はよかったのだけど、ちょっと残念。
ようやく本社の鳥居が見えてきた。
雪がまだ残っているが、かなり溶けてきていて、ぬかるんでいる。
本社の建物は、こんな感じで、クローズ。
御朱印も本社の方では、いただけなかった。
まだ、シーズン前という感じ。
これが、奥の院。ここもクローズ?
標高1251.7m。下社が600m台だったと思うから、よく登ってきたものだ。
みな、簡易コンロで、ラーメンとか食べている。
ドリンク類もあるが、毎日、担いで運んでいるようで、たいへんだ。
北側斜面には、雪が残る。
ここも霞んではいるが、江ノ島方向。
帰りは、見晴台経由の道で、下山。
ここが見晴台だが、休憩所という感じで、見晴らしは、上の方が、よい。
左の山が、今登ってきた大山。
下社近くにある滝と二重社。呪いのお参りもされていたという。
帰りは、女坂を歩いて下った。
ケーブルカーを見上げる。
紅葉の季節は、最高かも。
ケーブルカーの途中駅である大山寺。
密教のお寺のようで、ほら貝の音が、鳴り響いていた。
修験道と結びついているのだろう。
みつまた。
一分咲ぐらい?
ということで、無事下山。
大山コマが名物になっていたが、子供のころ、家にあったのを思い出した。
大山で買ったのか?近くで、大山コマが売っていたのか?
筋肉痛が心配。
今日は、ゴルフ。
調子さっぱりだが、天気は良くて楽しかった。
マジカルミステリーツアー終了後、ホテル近辺を散策。
キャバーンクラブがあったマシューストリートはすぐそこだ。
当時の雰囲気がよく残されている。
現在のキャバーンクラブの入口には、門番みたいな人が立っていたが、入るのはただで、中で、飲み物を注文するシステムだったと思う。
ビートルズが演奏していたころは、アルコール禁止だったというが。
ビートルズと同時代に活躍していたシラブックさんが亡くなった直後で、多くの献花が。
実は、こちらが、かつてキャバーンクラブがあった場所。
地下鉄工事で、取り壊された。
レンガは、ファンに売却された(小生も保有)他、再建後のキャバーンクラブにも一部使用されたという。
現在の、キャバーンクラブは、近所に再建されたもの。
ラバーソウル。
レノンズバー。
ビートルズだらけ。
このTHE GRAPESで、4人は、たむろしていたという。
なぜなら、Cavern Clubでは、お酒が飲めなかったからだ。
この通りの名に、いかにあこがれたことか。
THE CAVERN PUB のJohnの像の前にも、シラブラックさんへの献花。
ホテルに戻って休憩。
何と、部屋のリトグラフは、The Rutles。
ありか?
ドアの表示もビートルズの曲にちなんで。
これは、Don't disturb。
こちらは、Make Up Room?
こちらは、ホテルのレストラン。
写真は、サージェントペパーズのジャケットに使われた人々の写真。
レストランの名は、サージェントペパーズのジャケットをデザインしたBlakes。
調子さっぱりだが、天気は良くて楽しかった。
マジカルミステリーツアー終了後、ホテル近辺を散策。
キャバーンクラブがあったマシューストリートはすぐそこだ。
当時の雰囲気がよく残されている。
現在のキャバーンクラブの入口には、門番みたいな人が立っていたが、入るのはただで、中で、飲み物を注文するシステムだったと思う。
ビートルズが演奏していたころは、アルコール禁止だったというが。
ビートルズと同時代に活躍していたシラブックさんが亡くなった直後で、多くの献花が。
実は、こちらが、かつてキャバーンクラブがあった場所。
地下鉄工事で、取り壊された。
レンガは、ファンに売却された(小生も保有)他、再建後のキャバーンクラブにも一部使用されたという。
現在の、キャバーンクラブは、近所に再建されたもの。
ラバーソウル。
レノンズバー。
ビートルズだらけ。
このTHE GRAPESで、4人は、たむろしていたという。
なぜなら、Cavern Clubでは、お酒が飲めなかったからだ。
この通りの名に、いかにあこがれたことか。
THE CAVERN PUB のJohnの像の前にも、シラブラックさんへの献花。
ホテルに戻って休憩。
何と、部屋のリトグラフは、The Rutles。
ありか?
ドアの表示もビートルズの曲にちなんで。
これは、Don't disturb。
こちらは、Make Up Room?
こちらは、ホテルのレストラン。
写真は、サージェントペパーズのジャケットに使われた人々の写真。
レストランの名は、サージェントペパーズのジャケットをデザインしたBlakes。
そしてこれがかのSTRAWBERRY FIELD。
ビートルズの聖地と言ってもいいだろう。
Beaconsfield Road, Liverpool 25
もう孤児院はなく、門は、レプリカというが。
確かに、昔の写真を見ると、もうちょっと質素な感じがする。
訪れたビートルズファンの落書き。
門の中は、荒れ果てている。
ジョンの家。
MENDIPS 251 Menlove Avenue Liverpool 25
翌日、また訪れたので、詳しい話は、次の機会に。
YOの寄贈により、現在は、National Trust の所有になっている。
ポールの生家。
20 FORTHLIN ROAD Allerton, liverpool 18
こちらも、National Trust 所有になっている。
こちらは、タクシー観光。
また来る機会があったら、次回は、タクシーで、もっとじっくり見たいな。
GHの生家は、ちゃんとバスから下車して見学。
ただし、今は、一般人が住んでおられるということで、お静かにということだった。
車の停まっている辺りの家になる。
12 ARNOLD GROVE Wavertree, Liverpool 15
小さな家だ。
その近くにあるのは、ブライアンエプスタインの家。
197 QUEEN'S DRIVE Liverpool 18
こちらは、立派な家だ。
ここは、JLが通ったQuarry Bank Schoolだったと思うが、定かではない。
この辺、道が細々していて、なかなかゆっくり走れない。
Harthhill Road, LIverpool 18
これは、かのSt. PETER'S CHURCH。
ここで、1957年7月6日、JLとPMが出会った。
まさに、運命の日?
Church Road, Woolton, Liverpool 25
JLがリーダーだったクォリーメンがここで、演奏し、PMがその演奏を見て、加入を決めた。
ビートルズど真ん中。