カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

幸せな一日

2006年09月19日 | 今日の出来事

実家の稲刈りも終わったので、北海道旅行の「お山祝いをしよう」とい言うことになり、袋田温泉に行った。

袋田の滝は有名で、実家の近くだが、温泉は入ったことがなかった。

「豊年万作(袋田の滝の近く)と言う温泉旅館で休憩。

温泉に入り、ちょっと豪華な昼食で、兄弟夫婦同伴のお山祝いをしてきた。

ここは、お風呂の作りがとってもよかった。

ヒノキ風呂で、風呂底にしかれたスノコもヒノキ作りなので、お湯に浸かったときに、柔らかな感じで、とても安らいだ。

「やっぱり木はいいねぇ」 

露天風呂も広くはないが、清潔な感じと山の景色が落ちつける。

そして、今回の費用は、旅行の段取りをしたお礼ということで、私たち夫婦は招待と言う。悪いなぁと思ったが、ここは素直に甘えることにした。

サンキュー!

話も盛り上がり楽しい数時間を過ごし、温泉を後にした。

そして、もう一軒、弟夫婦の知り合いで陶芸を趣味にしている家にも立ち寄った。

興味のある人には、土の代金くらいで体験させてくれると言うが、今日は遅かったので、いろんな作品や釜をも見せてもらった。

Photo_112 そして、作品のひとつを下さると言う。

←私はこれを頂いた。

ラッキー!

可愛いきのこが、埋め込まれてとてもすてきだった。

「大切に使わせていただきまーす」

そして、家に帰ったのは、8時過ぎ。留守中には二人ほど来客があったようだ。

Photo_113 

玄関には 私の好きな 「らくがん」、それに、ディズニーシーのお土産が届いていた。

ラッキー!

なんと良い日なんだろう!

超ラッキーな、一日だった。

今日も、かかわってくれた皆さん、

ありがとうございました。m(__)m

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする