goo blog サービス終了のお知らせ 

カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

ウイルスバスター2008のインストール

2007年11月19日 | 今日の出来事

だいぶ前から

タスクバーのところに、ピコピコと頼みもせんのに

宣伝が自動で入ってきたりしていて、うっとうしかったのです。

そのところをクリックしたら、アンインストール方法とかが出てきたので

言うがままに訳もわからず、アンインストールしちゃいました。

この、訳もわからず適当にやってしまう悪い癖

いつも思うのです。

「しなきゃよかったー・・・かも?」

って・・・

そのご、タスクバーからの宣伝は出なくなったのですが

その時あたり?から、どうもネットがつながらないところがあったり

遅くなったりの現象が出始め

なんだか訳わかんなくなっちゃっていました。

もしかして?ウイルスバスター2006をまだ使っているから

バージョンアップしたら直るかなぁとか思い

数日前ウイルスバスターPhoto 2008にバージョンアップしてみました。

(バージョンアップも混雑していて、なかなかできなかった経緯はあったのですが)

その後、アップデートもスムーズにはされず

どうなっちゃってんだろうと思っていたら

ある朝

アップデートに成功したりして、やっと2008が動き始めました。

でも、一部のサイトにアクセスできない問題点は

解決されずそのままです。

(あ~あの時の・・・あのアンインストールしなければよかったのかなぁ。反省しきり・・・)

繋がりが遅かったのは、少し早くなりました。

ウイルスバスターは関係なかったのか?

あったのか?これも、定かではありません。

ウイルスバスター2008は、警告表示とか変わりました。

2006にはなかった、いろんな新しい仕事をしてくれています。

とりあえず

2008が正常に動いているようなので、ホッと、しました。

しかし、パソコンというものは

ちょっと何かの設定を変えたりすると、大~変なものです。

一度教わったことも忘れていくし

余計なことやっちゃったり、しなかったり

悩み多い年頃でございます。

しばらく、このまま使っていくことにしょう!っと。。。。。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする