こんにちは。植田です。
突然ですが、最近、経済なんかに興味があります。
学生のころは、お金に全く無頓着だったんですが、社会人になるとそれ相応の興味がわいてくるもんですね。
お金というか社会の仕組みに対する興味が強いですが。
でもいざ、勉強してみると、経済というかまず身近な銀行の仕組みすらよくわかってないことに気づいたりしてしまいました。
例えば、信用創造。
銀行ってみんなから集めた預金をその総額内で貸してるんだと思ってたんですが、信用創造機能ってのがあって日銀に預けた準備金を元に貸付できる額が決まるので、集めた預金以上に貸付け可能なんですね。(良く考えたら診断士の一次試験でやりました。)
なので、まずは銀行の勉強をしてやろうと思ってます。今は、日銀が自分の中で熱いです。
いやー、でも知るって楽しいですね。
診断士試験を受けるまでは、勉強なんて1分たりともしない生活でしたが、受験勉強をし出してからは、なんだか勉強が習慣になっています。
続けたいですね。この習慣。
試験監督に行って経済の1次試験問題をおみやげでもらったので、やってみようかなあ。