東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

夏の風物詩2

2024-08-19 12:00:00 | 24期のブログリレー

24期の皆さま、はじめまして。
19期の森です。

 なんだかんだで、19期時代から20期を除いて通算5年目のブログになります。
 ほぼ露出はブログだけの幽霊部員みたいなもんですが以後お見知りおきください。

 さて、タイトルは24期の中川さんのものに便乗していますが、夏の風物詩といえば、やはり高校野球もありますね。

 この頃は、かつてほど関心はもっていませんでしたが、今大会、既にその快進撃が話題にもなっていて注目されている方もいらっしゃると思いますが、島根県代表の「大社高校」が出場しているため、1回戦から応援しています。

 というのも私自身島根県出身であり、実家は今も出雲市大社町、そして正に大社高校は私の父の出身校になるからです。
ご存知(?)、右と左のどっちが島根で鳥取かわかならいという方が続出の(一応左が島根です)、人口で言えば下から2番目の、「山陰」地方という名称はそもそもどうなの、というような過疎地域になります。
 それが、今大会、1回戦は優勝候補の報徳学園、3回戦ではなんと早稲田実業に勝利するという県民すら予想も期待もしていない快進撃を続けています。

 私がとくに感心したのは、相手が強豪にも関わらず、まったく浮足立ったところも感じられず、落ち着いて堂々と試合をしていることです。
なぜなんだろう、と思いましたが、1回戦後の監督のインタビューが印象的でした。

 監督就任は2020年からですが、その監督が心掛けたこととして、「OB、学校、保護者との関係を良くしよう」ということだったそうです。
32年ぶり出場とは言え、伝統校としてずっと期待されてはいて、それ由に、OBや保護者が干渉してきたり、部員自体も素行面などで学校全体から応援されるような雰囲気ではなかったようで、まずはそこを良くしよう、と考えたそうです。
 部員が自分たちで考えて練習することを尊重し、また部員全員の親御さんとの面談も行うなどによって、部員をとりまく環境が変わってきた、と言います。
 そして、出場にあたっては、「プレッシャーを感じることなんかない、誰も勝てとは言っていない、勝ちたいと思っているのはお前たちだけだ」と。
 だからこそ、試合中のプレーも監督の指示というより自分たちで、自分たちが勝つために、選手同士で指示し合う、勝ちたいのは自分たちだから余計な重圧は感じない、そんなチームになっている。

 やっぱり組織というのは、トップやリーダーは、その組織のどこが機能不全になっているのか、それをどう活性化していくか、といったことをしっかりと考え、どんな組織にしたいかを示す。そしてそれは組織のためというより、まずは構成員それぞれのためなんだということを理解してもらうこと、そうすると自ずと自律的に組織が良くなっていく、ということがあるのではないかな、大社高校を見てそんなことを思いました。

 7日で500球制限のため、エースの馬庭君がどこまで投げられるか、ベスト8以降は更に厳しい戦いを強いられると思いますが、最後まで応援したいと思います。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平和と「ぶつからないクルマ... | トップ | 精力善用・自他共栄 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1年間よろしくお願いいたします (今村信哉(24期))
2024-08-19 12:11:32
あの劇的なサヨナラ勝ちの裏には、監督の地道な積み重ねがあったんですね。組織の作り方、とても参考になりました。午後の準々決勝がより楽しみになりました!
返信する
Unknown (柴田純一)
2024-08-19 12:41:07
すごい監督さんですね。実際にプレーする選手からではなく、先ず「OB、学校、保護者との関係を良くしよう」ということからの始めた、という部分に感銘を受けました。
原因が間接的である場合がある、本質を見極めることの大切さ、を改めて教えられたストーリーでした。ありがとうございました。
返信する
Unknown (曽我 剛)
2024-08-19 12:42:17
大社と早実の一戦は最後の方は目を離せずに見ていました。あの試合を勝ち切るメンタルは素晴らしいと思いました。大社は応援も素晴らしいですね。高校野球の監督の指導法も、仙台育英(前々回優勝)や慶応(前回優勝)もそうですが、過去の根性論とは一線を画して進化してきていて、今後も楽しみです。
返信する
Unknown (永岡伸一)
2024-08-19 20:54:47
野球チームだけでなく、チームを取り巻く環境も含めて動かしているのがすごいですね。自分たちのチームという気持ちが湧き出るような組織作りが素晴らしいです。
返信する
Unknown (山口賢哉)
2024-08-19 21:40:36
40代の比較的若い監督さんですが、土台となる組織から作り直したのですね。早実戦は、ナイスゲームでした。最後は、3年生中心に勝ちたいと思う気持ちが勝った結果だと個人的には思いました。良い環境を作りあげて、生徒には思う存分プレーさせてあげる、素晴らしい監督さんですね。参考になりました。
返信する
Unknown (森谷進吉)
2024-08-20 06:38:59
残念ながら神村学園に敗れてしまいましたが、大社の活躍には手に汗握りました。監督や応援団等の逸話にも興味がひかれましたが、外部コーチの方が、快進撃が続く理由として「基礎がしっかりしているから、勝ち上がれている」とのコメントに納得しました。何事も基礎の習得は大事ですね。
返信する
Unknown ()
2024-08-22 00:25:27
子どものころからなんとなく見ている高校野球。いまだに高校生の"お兄さん"達と見てしまいますが、息子でも全く不思議でない年齢になっていました。大阪出身の私は、やはり甲子園と言えばPL学園が思い浮かびます。
返信する

コメントを投稿

24期のブログリレー」カテゴリの最新記事