ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

ピオッポ(Pasta Pioppo) @名古屋市東区・徳川

2016年08月24日 | 名古屋(東区・北区)

ある晩に家族4人で向かったのは「徳川園」のある徳川町にあるイタリアンの店「ピオッポ」。予約なしで飛び込んだが、運良く店前の駐車場に空きがあり、すんなりと中に入ることが出来た。店はテナントに入ったこじんまりとした広さ。午後8時過ぎの、夕飯にはやや遅い時間だったけれど、店はほぼ満員の盛況。自分たちより後から来た客も片付けを待って店に入るくらいだった。人気あるんだなァ。

夕飯が遅れてみんなお腹を空かせていたので、それぞれ好きなものを選ばせる。ブルスケッタやガーリックトーストを頼み、それぞれ好みのパスタやピッツァを注文した。腹減ってるとみんな炭水化物を頼むな、やっぱり。パスタはアラビアータ(娘)、明太子しそ(嫁)、ボロネーゼ(自分)の3種。ピッツァはマルゲリータと海の幸。嫁に運転を任せるので自分はハウスワインを注文。冷え過ぎぐらいに冷えたワインで喉を潤す。ワインの味はどうでもいいや。

順次出来上がったパスタやピッツァが運ばれた。自分が選んだボロネーゼはペンネでいただいた。ソースはそれぞれどぎつくない家庭的な味付けで旨い。時間差もあったが、それぞれのパスタの茹で加減はとても良かった。自分のペンネもしっかりとした歯応えが楽しめ、ソースをたっぷりとまとわりつかせ、バランスも良し。マルゲリータのピッツァはいつもの如く息子に独占され、味見すら出来なかったが、海の幸のピッツァは美味しくいただいた(ただ、慌てて食べたからか、どんなだったか思い出せない・苦笑)。次はもう少しアラカルトから選んでみよう。(勘定は¥7,600)

 

パスタのお店 ピオッポ(Pasta Pioppo)

愛知県名古屋市東区徳川町1907

 

( 徳川町 徳川園 森下 もりした ピオッポ イタリアン パスタ ピザ ピッツァ ナポリピッツァ ナポリターナ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする