変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

きらら新年会

2014-02-04 13:54:44 | きらら

 立春なのに…外は氷雨です。
 買い物へ行き…寒かった!!

 今、うちのマンションは大規模修繕で作業員の方たちが外仕事で、働かれています。
 車を立体駐車場に入れたときに、昼休み中の作業員の方に会いました。
 トイレへ行かれたのでしょう。
 行き帰り見ていましたが、ブルブルブルブル震えていました。

 主人は、今日も仕事へ行きました。
 室内の仕事なので寒さに震える事はありませんが…
 もちろん、外仕事もありますので…そんなときは心配です。
 肉体労働者の仕事は、天候にも左右されやすいので…大変です。
 が、若い方たちがみんな会社勤めになったら、作業員がいなくて、いろいろと
 支障が出ると思います。

 大切なお仕事です。よね。


 大変遅くなりました。
 「きらら」新年会の記事を書きたいと思います。
 きららの会員の方で、お休みなさった方もいらっしゃるので…お知らせがてら
 書かせていただきます。


 新年初のイベントでした。イベントをすると…なぜか、大勢参加してくださいます(笑い)
 色々とお忙しいお仲間の方々も…なんとかイベントだけでも参加したい!!
 と思われていらっしゃ。ようです。

 当日は、19人プラス私と相棒の21人でした。
 その日は、今日のように寒くなく午後から雨の予報でしたが…参加人数一人も
 かけることなく(インフルエンザ・風邪・ノロウイルスが流行っていたので心配したのですが)
 皆さん、久しぶりの方も笑顔で参加してくれました。


 恒例の「バースディソング」をなんとなんと7人の方に歌いました!!
 冬生まれの方が多いのにビックリ!!
 お仲間が30人で冬生まれが11人もいます。
 12月生まれ、2人  1月生まれ、4人  2月生まれ、5人 です。
 私の戦友は、いまきららをお休みしているので…
 皆さんが、歌ってくれたバースディソングを私の携帯のビデオで撮影して
 メールで送りました。
 大感激したおりました!!

 幾つになっても、(年を取ることは嬉しくない?かもしれませんが、お仲間が
 自分のために歌ってくれるという事は、嬉しいことです)ね。


 あるお仲間が言いました。冬生まれで、(お母さんが)オムツのやり方が悪いから…
 変形性股関節症の原因になった…と。
 もちろん、そればかりではないでしょうが…50年~60年前のことなので…
 今となって???
 
 今は、今の赤ちゃんは紙おむつが主流なので、先天性股関節脱臼は少ないのでしょうか?
 わかりませんが、どなたかご存知でしたら教えてください。


 話をきららに戻します。
 前回の記事にも書きましたが、汗がじとーーーっと出る有酸素運動とインナーマッスルを
 鍛えるリズミカルな運動を椅子に座って楽しく行いました。
 けっこう、みなさん体が動いているうちにほぐれてきて、体の動きが大きくなめらかに
 なってきました。
 いい具合におなかが空いて、中華料理店に繰り出しました。

 食べるのに忙しく…私、お料理を撮り忘れました。
 皆さん、食べるのが早い。。私だけいつも一つ私の分だけ大皿に残っていました。
 話をしながらなのに…みんな食べるのが早い早い…
 ビールも10本もたいらげて…すごい。転ばないでね~って。言いました。
 (私は、車なのでウーロン茶です)


 飲茶セットというので、来るは来るは!大中小の飲茶!!
 美味しいけれど! 炭水化物がいっぱい! と言いつつ、全て食べました。

 途中、お年玉プレゼント(きらら私から)1等一人、2等2人、3等3人 以下、
 私の家にあったもの空クジなし。。

 相棒にジャンケンで負けた人(一番負けた人が1等)なので、勝っちゃう人が…
 嬉しくない………
 今年は、新しい方5人に当たりました。それも、年に数回しか(片手の)参加されない方
 に。1等の方は、年末に入会されたばかりで、年の初めから、物凄くうれしい!と大感激!
 でした。

 きららが今年7周年なので、空クジなし、、と思って貯めておいた品物(簡易のレインコート
 マスク収納いれ、折り紙、ティシュ、化粧品サンプル)が不評で…
 (今、読んだあなたもやっぱり、いらない、と思いました?)
 来年からは、止めました。。(がく)


 体を動かし、美味しいものをたらふく食べて、楽しいおしゃべり、最高です!!
 よいスタートがきれました。

                
  ※ お一人は、リハビリで先に帰りました。お一人は、
    撮影者で写真を撮られたくない方なので、撮っていただきました。

 ご参加できなかったお仲間の皆様、今年も楽しみながらご一緒にがんばりましょぅーーね!!
 お待ちしております。
 新しいお仲間を随時募集しております。
 いつでも、体験できますので、ご連絡くださいね!


                『変形性股関節症に負けないでね!』

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする