変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

ごめんなさい

2014-02-11 17:07:16 | 私自身のこと

 今の今まで…気が付かなかった…………

 はずかしい。とんでもないバカです。間抜けです。
 笑えるくらい、アホでした。


 皆さんから、コメントいただいていたのに…

 来ない来ない、コメント来ない…と思っていたら、たくさんいただいておりました。
 承認形式にしたことを忘れて、コメント確認をクリックしなかった。

 さっき、レドリーさんから携帯へメールをもらい、コメントしましたよ、確認して。
 といただいて初めてわかりました。


 しかも、前日のレドリーさんとのメールでブログにコメントが来なくって、たまには、
 レドリーさんコメントしてねー
 何て、自ら、お願いをしてことでした。そして、今日始めて、コメント確認をクリックする
 ということに気が付いたしだいです。

 すずらんさん、みかんさん、つきさん、ごめんなさい!!
 レドリーさん、ありがとう!

 私、そうとう天然です!!!

 お許しを。こんな私です。
 皆様、これからも私の天然を片隅に入れての、お付き合いのほどよろしくお願いします。
 コメントへのコメント、ボチボチ、させていただきます。


  あーーーはずかしい。
  アホさ加減に負けそうでしょうが…



               『変形性股関節症に負けないでね!』
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日という日

2014-02-11 13:25:06 | 私自身のこと

 今日も寒いです! 震えました。
 体調を崩していた叔母が、安定したので一ヶ月ぶりにデイサービスを利用しました。
 入浴だけの利用です。(入浴だけの利用でも送り迎えをしてもらい、利用料金は4時間分
 利用の最低分をお支払いします。それでも、ありがたいです!
 入浴だけでも疲れ果ててしまうので…今、おやつを食べて入眠しました。起きたら昼食します)


 叔母は、お誕生日が2月5日で、87歳になりました。
 無事に迎えられてよかったです!
 今日、デイでお誕生日ソングと花を抱えての写真撮影、その写真でお祝いカードを
 お土産に持たせてくれました。

 家族以外でお祝いしてもらえるという事は、素晴らしいことです!!
 私も笑顔になりました。
 早速、お礼の電話をデイへしました。


 この寒さ低温と低気圧で、叔母はリウマチが痛むようです。
 リウマチの方も骨が変形して手術にいたる場合がありますから…難儀だと思います。

 9年前に私が変形性股関節症の関節唇切除手術の時、真向かいにリウマチで
 足の指の手術のため、入院された方がおりました。
 電動車いす(ご自分の)を器用に乗られていたのが、とても印象的でした。

 叔母は、デイへ行くたびに体重測定をしてもらいます。
 今回、なんとか24㌔から25㌔になりました。
 なかなか、26㌔になりません。26㌔になると少し安心で、ショートなどの利用も
 考えられるのですが……


 食べられるという事は、叔母をみていると幸せなことだとつくづく思います。

 食べて、寝られて、動ける、これが一番ですね………

 なんて、ババくさい発言です!!
 私も年を取ります。
 叔母の今の年になって…体が動くかわかりません。
 100歳まで自分の足で…(動きたい、)と矢野先生提唱のお言葉が目標ですが…


 足が、悪いから無理はするな! 痛いのに…遊びに行くのか?!
 あれはやっちゃいけない、これはだめ、出来ない、出来ないの?じゃ、何が出来るの?
 また、いたいのーー!!  

 って、言われた覚えがあると思います。
 またーー、って言う家族の言葉、何気なくても堪えますよね。
 本人が一番言いたくない言葉ですから……

 誰かに、何を言われても、自分の人生!!
 楽しまないと、、いたくたって遊ばないと、、一度の人生、今を明日を楽しまないと!!


 笑顔で、頑張りたいですね!



               『変形性股関節症に負けないでね!』

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする