朝昼夜の温度差が 今日は14度にもなるそうで、体温調整
難しい日々です
体調崩さないように 気をつけたいですね
夫が2.3日前から 目まいと頭痛がして 珍しく寝込みがちです
夫も団塊世代ですから よく、ここまで病気一つせず働いて
くれたと 頑丈な身体と精神力に感謝している私です
さて、昨日は 新しい密封方法のやり方を勉強しました
先生と先輩が 押し花の権威の講座へ参加してそれを下へ
降ろしてくれました
段々と進化して技術革新です
講座で使用した 台紙(杉野宣雄先生)考案の絵があらかじめ
厚紙に書いてあり そこを目安に 切り込みを入れて
お花を挿したり のせたりしました
36㎝額 バラは購入しましたが 他の花は すべて
今年のこの時期に 自宅のプランターで育てたものです
サクラソウ アネモネ モッコウ薔薇 クリスマスローズ
色とりどりのお花で 春を感じてください💖
お仲間とワイワイ 楽しく過ごして 具合の悪い夫が
心配で もっとおしゃべりしたいのを 早々に 戻りました
杉野宣雄先生 主催の 『世界押し花コンクール 創造展』
が 今週あります
立川 昭和記念公園 お時間がありましたら チューリップなど
園庭もきれいですから お越しください
★https://www.nobuo-sugino.com
当日は押し花のワークショップもあります
詳しくは 杉野先生のFCブログからご覧ください
ホームの右脇にリンクしてあります
体調崩されないよう ご注意くださいね💛
『変形性股関節症に負けないでね!』