今日(10/27)は定例の「風鈴会」の日、今回の講座は「決定打はどこだ?探してみよう」。
プロの打碁より勝負を決めた一手についての解説でした。ただ決定的な一着というのは、そんなに沢山あるものではないでしょう。
決定打の背景をよく見渡し、裏付けをとった上で決行しないと逆襲に遭うので注意が必要です。
講座のあとプロより指導碁を打ってもらいました。結果は生意気な着手が命取りとなり、あえなく撃沈となりました。
◎反省
◆相手の薄みを分断しようという作戦が巧みにさばかれて、自陣が薄くなってしまった
→ 攻撃のタイミングを見極めることが必要
◆何か手がありそうだと軽い気持でチョッカイを出したところ逆襲され、引くに引けない状態になってしまった。
→ 裏付けのない気分の手は要注意