こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

朝の鎌倉散歩

2014年08月05日 | 鎌倉暮らし

日が高く昇ってしまうと、気温は上がり、直射日光は強くなるし、道路も熱くなり、犬の散歩は出来なくなる。

たまに、昼日中に犬の散歩をしていて、犬が踊るように歩いていることをみるが、あれは道路が熱くて犬が跳ねているのだ。

そんなわけで、フラットコーテッドレトリバーのナイトを夜明け前後に散歩に連れて行くことにした。

けっこう早い時間なのだけど、同じように犬の散歩の人がいる。鶴岡八幡宮の境内から見える雲の形がやたらと立体的で面白い。

 この蝉はこの先何日生きるのだろう。歩いていると、夏らしい風景がたくさんある。

六地蔵のあたりまで来ると、海からの風がさっと抜けていく。少々湿度は高いが朝の風は気持ちがいい。

 

昨日もずいぶん風が吹いていたが、今日はもっと強い。砂が顔や手に当たってチクチクする。

だが、朝早くから海の近くの駐車場は満車。今日もずいぶん賑わうのだろう。だが、昼間の海は混んでいて来る気にならない。

帰り着くころには、ナイトは舌を出してヘトヘト。歩いて帰り着いてくれただけでもよしとしよう。

  

ナイト にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ←クリックよろしくお願いします→   コロ