(昨日からの続き)
マルチーズのコロの血液検査の結果は高度の貧血だったようだ。赤血球、白血球、血小板のいずれも低値。獣医さんはいろんな可能性を考えてくれたらしいが、原因は分からず。クッシング病の薬の休薬と、白血球が減っているので抗生物質を飲んで様子を見る。ということになったそうだ。今日も、朝から元気がない。犬なので、ゴロゴロしているのはいつものことだが、貧血では、元気も出るまい。貧血の原因の精査のために、骨髄生検をして調べたところで、それがどうなるというものでもない。アジソン病となっていて、造血能が落ちているのだろうと思う。体が小さいので、薬のコントロールが難しい。心配になって触ると唸るので、昨日よりは多少は元気があるのかもしれない。
フラットコーテッドレトリバーのナイトも調子が悪い。今朝食べたものを丸ごと吐いてしまった。もともとろくろく噛まずに食べる子だが、ドッグフードの形そのままで戻している。血液などは混じっていないし、下痢はしていないので、ストレスによるものだろうと思う。様子を見ることにした。ストレスが原因だと思う。コロの変調もあるが、自分のことをほとんど相手にしてもらっていないということもありそうだ。
犬も大事な家族だと、つくづく思う。この子たちはこの子たちなりに一生懸命に生きている。老境にさしかかりつつある二匹を大事に守っていきたい。
結局今日はコロ健自身の体調不良もあって、犬たちと静かに過ごした。小春日和の穏やかな1日だった。ちょっとだけ散歩に出たら、ものすごい人出だった。
さて、明日からはまた仕事、胃の痛みは治まったけど、喉はまだいががする、早く寝よう。
あわただしさに流されない