岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

島田氏、ことは基本的人権の問題である。

2004-11-05 18:39:18 | 日本の仲間
今日は朝日放送でも、議論されていた。芸能界と放送局はほぼ同業者だと思っていた。だからか放送局の気配りは政治家のそれとはえらいちがう。番組の看板なわけだからそうなのだろう。しかし聞いていることが事実なら(本人も認めていることも多い)これはまさに基本的人権の問題である。検察が起訴をすれば裁判である。ことはその場で明かになるだろう。今の時代、家庭内児童への暴力も司法が介入する。夫婦間でも当然である。暴力 . . . 本文を読む

床下が危ない!

2004-11-05 11:07:04 | 社会福祉士
宮津に災害ボランティアに行ってきました。 泥の掻き出しはほんと大変だ。 私は新築のフローリング床下の掻き出しをした。これが、とんでもないことになっている。まず、高さがない。法的には45cmだけど、大人が45cmの間に入り作業することがどんな大変か。方向転換できない。外からの小窓は開かない。雨具を着てヘルメットを被って電灯を持ってほふく前進である。それでも、できる場所は限られている。後は、床をめくっ . . . 本文を読む

香田さん遭難に思う。

2004-11-05 07:20:06 | 世界のなかま
ずーと昔のことを思い出すということはどういうことなのだろう。ADIの会議に出席しても考えた。今朝は「香田さん遭難」について考えていたら、昔のことを思い出した。かって、イスラエルに無銭旅行をしていて、同じような体験をした。何が同じかというと、エルサレムからジェリコにバスで行って、そこからバスを乗り換えて、死海に行こうとしたら、バスがない。バス停の回りをうろうろしていると、おじさんが声をかけてきた。し . . . 本文を読む