岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

自治体の嘱託職員組合の定期大会

2007-11-17 19:57:02 | 日本の仲間
金曜日に、勤務する自治体の組合大会に参加した。 この自治体には、市職労に中に嘱託職員組合がある。 この組合は、全員加盟ではない。加盟率は3分の1くらいだ。 30年近い歴史がある。 嘱託職員は、職員全体の4分の1を占める。 年配の人もいるが、圧倒的に若い人が多い。 市の財政が圧迫し、正職員を雇用できなくなったためだ。 ゆえに業務内容は同じで処遇が極端に違うことになる。 大会スローガンがいい。 1. . . . 本文を読む

小沢党首が提供する「人間の成長」というテーマ。

2007-11-17 11:53:48 | 国民と国会と政治
小沢党首が、辞任するか、撤回するかという時点で、 もし撤回するなら、小沢氏は「変わった」と考えていいとブログに書いた。 現実に撤回した。弁明と決意を述べた。 小沢氏は変わった、ということが一応、わが結論となった。 では、「変わった」ということはどのようなことなのだろう。 政治家が「変わる」→転々とする。 例えば、①政党を変える。②主義主張を変える。③言質を変える。 小沢氏の場合は、上記の①②変え . . . 本文を読む