岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

伊波敏男さん-『ここに人間あり』より

2008-08-01 22:29:06 | ハンセン病
 伊波さんは、1943年、沖縄県南大東島に生まれた。 1957年、発病(14歳)、沖縄愛楽園に隔離収容。 当時、沖縄は米国施政下にあった。高等教育を受けるためには唯一の高等学校である 岡山県立邑久高等学校新良田分校(1955年開校)に入学するしかなかった。 そのため、まず本土に移る必要がある。伊波さんは60年鹿児島星塚敬愛園に入園した後、 岡山邑久光明園に移ることができた。そして、この地でハンセン . . . 本文を読む

今日は特別な日だそうです。

2008-08-01 22:01:45 | 国民と国会と政治
やっと内閣改造ですか。 海外出張中の閣僚の帰国を待ってというのは、やさしい上司ですね。 内閣改造をするなら今しかないのでしょう。 では、その結果は? ノーサプライズ & 選挙対策挙党一致内閣ですわ。 福田流成績表もありました。 小池封じ野田復活も彼らしい。 これが福田流美学なのでしょう。 一昔前の組閣ならそれなりに評価されたでしょうが、 この乱世では目に見える成果は期待できないでしょう。 や . . . 本文を読む