岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

北九州ホームレス支援機構の到達点。

2010-05-29 22:50:02 | 国民と国会と政治
     本日、奥田知志さん(北九州ホームレス支援機構理事長)の話をお聞きして心の底から感銘を受けました。支援機構が発足したのが1988年。今年で22年目です。この年月の長さに敵うホームレス支援組織はないのではと思います。  感銘を受けたのは、奥田さんが現場で日々活動をしながら、自らの言葉と理論を政策提言にまで推し進めておられることです。私も現場のはしくれですが、奥田さんのような実績に . . . 本文を読む

将来設計ができない男子包括職員。

2010-05-29 09:32:17 | 日本の仲間
昨夜は若い男性たちとゆっくり話ができた。年齢的には、親子くらい離れている。20代の悩みを聞いた。同じ職場だから、給与はみんなそう変わらない。違うのは行政から出向している方のみ。現場で働いている職員は、初任給が低く、その上、定期昇給が低く抑えられている。10年働いてもそう昇給しない。そうすると数年で結婚しようと考えている男性は、生活設計がなりたたない。入社2年目で大いに悩んでいる。一方、転職してきた . . . 本文を読む

福島氏 大臣罷免ですか。

2010-05-29 05:03:40 | 国民と国会と政治
最近の福島氏の言動を観ていると、このような結果は予測されました。鳩山氏の5月も、「すごい!」という決着になると期待はできませんでした。福島氏は、現在の情況は数ヶ月前から想定していたわけで、いよいよ現実になっただけといえます。福島氏には、他に選択肢はなかったでしょう。辞任か、罷免の選択で、、罷免をとったということですね。辞任でもいいのではと思いますが。全国知事会では、各知事が各論反対でした(橋下知事 . . . 本文を読む