岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

図書館で核廃絶の本を借りてきた。

2012-08-18 07:16:31 | 原子力発電
日本一といわれる岡山県立図書館で「核廃絶」関係の本を探した。
驚くほど少ない。
私でも読めそうは本を2冊借りた。

核の世界地図 浅井信雄著 青春出版社 2008年
テレビでおなじみの国際政治学者。若者向け図解しているのでとても読みやすい。



『核廃絶への道』 土山秀夫著 長崎文献社 2010年
1996年~2010年までの著者論文集



被ばく国であり、原発加害国である日本に住むものとして、知っておく義務があるとリーパーさんの話を聞いて思った次第です。

最新の画像もっと見る