ポータルサイトとして、Yahooを使っています。
見慣れていることとメールも利用しているからです。
ショッピングもしましたが、今はアマゾン中心になっています。
路線案内や地図はよく使います。
映画はアマゾンの方でみます。
ニュースについてです。
Yahoo独自の記事はほとんどなくなっています。
個人が寄稿していた良質の記事もあったのですが、最近みません。
追記:個人タブで記事は見ることが出来ます👀ホームページのニュース欄下にある「もっと見る」を開けて個人タブをクリックします。
ポータルサイトとして、Yahooを使っています。
見慣れていることとメールも利用しているからです。
ショッピングもしましたが、今はアマゾン中心になっています。
路線案内や地図はよく使います。
映画はアマゾンの方でみます。
ニュースについてです。
Yahoo独自の記事はほとんどなくなっています。
個人が寄稿していた良質の記事もあったのですが、最近みません。
追記:個人タブで記事は見ることが出来ます👀
ホームページのニュース欄下にある「もっと見る」をクリックして、個人タブをクリックすれば個人の記事が現れます・
新聞社や通信社、週刊誌などの記事の転載がほとんどです。
前から気になっているのは産経新聞やその系列の記事が多いことです。
紙数が少なくとも、ネットの世界では先行していたからでしょう。
各社ニュースには、関連記事というおまけのような前記事がついています。
これが各社の都合の良い記事が掲載されており、かなり誘導的な記事です。
ネットのニュースは相当注意して読まなければならないと思っています。
簡単に誘導されます。
疑問を持ちながらも読む、裏読みもするというテクニックが磨けます。
そういえば母が入院している病院は産経新聞1紙を置いています。
理事長がバリバリの自民党応援者です。
最近は感染を恐れて誰も読まないため、綺麗なままです。
お読みいただきありがとうございました。