岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

9月10日、新規感染者数です。週後半なので数字が上がります。東京、神奈川が上げています。

2020-09-11 05:45:57 | 新型感染症

東京都は規制を緩和する方針ですね。

gotoからの除外も終わりそうです。

もう少し様子をみたいところですが、待てませんか。

ここは検査数を上げて感染状況を見極めたいです。

↓ 重症者から死亡者へと移行が止りません。

↓ 東京都の250人越えは8月20日頃以来です。

↓ 神奈川県は増加しています。

↓ 政府は10万人当たり2.5人を要注意。専門家は1人で要注意です。上位10都府県が特に注意です。

9月になってやっと気温も下がってきました。人の往来も増えてきます。

ウイルスの活動が活発になることが予想されます。

検査数を倍増して孤発やクラスターを初期に発見し、隔離していくことが必要です。

初期の対応を誤れば、第2波のような大きな波になってしまいます。

そうすれば経済も回りません。

 

お読みいただきありがとうございます。



最新の画像もっと見る