岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

祇園祭 宵々山 世界中から人々が。

2017-07-16 09:12:04 | 京都・奈良

7月15日 祇園祭宵々山に行きました。

この時期の京都は厳しいですね。晴れれば酷暑、雨が降ればびしょ濡れ、どちらも蒸します。

とにかく大変な人出です。

画像は京阪電車発行のタブロイドの絵です。とてもさわやかです。長刀鉾

四条烏丸駅近く。長刀鉾は女性は登れません(怒)。

下は函谷鉾です。女性が登っています。

菊水鉾です。もちろん女性も登っています。

占出山の美術品が見ることができます。

手前の太刀は国宝指定でした。

とにかく、京の町衆はすごいです。


最新の画像もっと見る