岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

『ビッグイシューの挑戦』 佐野章二著 は、とても魅力的

2010-08-11 04:41:58 | 


この本は、新聞の書評で見ていた。
ぜひ「ビッグイシュー」販売員の方から購入したいと思っていたが、
いつも大阪・京橋で購入する方がいらっしゃらない。
(私自身、月に一度程度しか通らないのが理由)

そこでしかたなく岡山で手に入れた。
私は「ビッグイッシュー」を手に取る時に、
いつも編集者や発行者の方の名前を見ていた。

手元に「ビックイシュー」のバックナンバーはないので
(職場で回覧している)
確かではないのですが、発行人が、佐野章二さん。
編集者が、水越洋子さん。
それに、佐野未来さんという名も覚えがある。

同じ佐野さんなので夫婦か親子かなと想像していた。
そうそう佐野章二さんはジャーナリストかなと思ってもいた。

この本を読んで(進行中)、このささやかな疑問は氷解した。

この出版販売チームは本当に魅力的な人々だ。
佐野章二さんは都市計画事務所を経営しており、
水越洋子さんはその仲間。
佐野未来さんは章二さんの娘。

まことに家内的な創業だったのだ。
特に2人の女性の行動力は素晴らしい。
2003年9月で大阪にて創刊だから、まだ7年。
見事な成功だ。

現在、80pの辺りを読んでいますが、273pのこの書籍あっという間に読めるはず。

でもじっくりと読みたい。
創刊当初からの読者が、初めて知るインサイドストーリーなのだから。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
重要な本ですね (bonn1979)
2010-08-11 19:09:02
ビッグイッシュー
鹿児島ではなかなか入手できなくて
いまでは
大学近くのコーヒー店ガヤで
読みます。

佐野さんは
BSフジの番組で
拝見した記憶があります。

私も
是非手にとってみたいです。
返信する
岡山でも買えません。 (岩清水)
2010-08-11 21:05:11
この本を読んでいますと、まだまだできることがあると思いました。
介護保険の枠から出ていくことも必要かなと
思っています。

楽しみはこれからですね。
返信する