
昨秋に岡山市津島にビッグイシュー販売店がオープンしました。
表町に続き2か所目です。
場所は岡山の繁華街から少し離れています。
歩いている人よりも自転車や自動車が多い場所です。
今まで岡山ではビッグイシューの認知度が低いということもあり、販売が低迷しています。
一日数冊という日が続いています。
ビッグイシューの素晴らしさは手に取っていただければ理解していただけるのですが、
なかなかその機会がありません。
最新号は230号です。
月2回発売で、10年経過しました。
個人的には、よく10年継続してものだと思います。
書店売りの本でもなかなか10年は続きません。
先月から「ビッグイシューと今日の山ちゃん」という名でFacebookにて告知をしています。
現在80名の方に、いいね!していただいきました。
そこでオフ会をしようと企画しています。
1月26日(日)午後2時過ぎの津島の販売店で茶会「ビッグカフェ」を開きます。
場所等は。FB「ビッグイシューと今日の山ちゃん」を検索してください。
参加費は100円。ないしは、ビッグイシュー1冊購入です。
ご参加をお待ちしています。


表町に続き2か所目です。
場所は岡山の繁華街から少し離れています。
歩いている人よりも自転車や自動車が多い場所です。
今まで岡山ではビッグイシューの認知度が低いということもあり、販売が低迷しています。
一日数冊という日が続いています。
ビッグイシューの素晴らしさは手に取っていただければ理解していただけるのですが、
なかなかその機会がありません。
最新号は230号です。
月2回発売で、10年経過しました。
個人的には、よく10年継続してものだと思います。
書店売りの本でもなかなか10年は続きません。
先月から「ビッグイシューと今日の山ちゃん」という名でFacebookにて告知をしています。
現在80名の方に、いいね!していただいきました。
そこでオフ会をしようと企画しています。
1月26日(日)午後2時過ぎの津島の販売店で茶会「ビッグカフェ」を開きます。
場所等は。FB「ビッグイシューと今日の山ちゃん」を検索してください。
参加費は100円。ないしは、ビッグイシュー1冊購入です。
ご参加をお待ちしています。

