岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

Jリーグと介護予防の関係

2010-05-17 21:26:07 | 地域包括支援センター


5月16日 、ファジアーノ岡山は6kmの市内ウォーキングを行いました。
募集内容は、60歳以上の方と家族ということで、幅広い年代をカバーしました。
皆さん、ファジのネームベストを着用。

旗も持って、スタジアム前から市街へと歩きました。
この日は試合もあったので、宣伝効果もばっちりかな。
Jリーグの地域への積極的な係わりがわかります。

なお、全国的にさまざまなスポーツイベントが開催されています。
Jリーグホームページです。
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003465.html

介護予防なら地域包括とばかりに積極的に支援しています。

左写真:準備体操をしっかりやりました。さすがにレベルが高い。
右写真:運動公園の池のそばを歩く。この池の下には、弥生式住居の遺跡があります。

最新の画像もっと見る