岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

1年前、なでしこ、フランスを破り決勝へ。

2013-08-07 20:22:31 | スポーツ(身体に魅せられて)
準決勝はフランス戦だった。 覚えていますか。 私はかなり怪しい。 1年前の記事を見て思い出しました。 現在のなでしこは、このレベルを維持できているか。 できているかもしれないが、世界はもっと前に進んでいるようだ。 なでしこ フランスを退けることができた理由今のなでしこジャパンには、天も地も味方しているのではないかと思う。フランスとの準決勝も、フランスにとってはあまりにも不運な試合だったように見 . . . 本文を読む

倉敷から、災害ボランティアバスが出ます。参加募集です。

2013-08-07 13:54:04 | 岡山
災害ボランティアの森田靖さんから、メールをいただきました。 以下、メール内容です。 よろしくお願いします。 猫バス隊 募集します。   このゲリラ豪雨で甚大な被害をこうむった 山口県萩市須佐に猫バスをだしますので ご参加ください。 ☆日程 2013年8月14日 13時出発 夕方 須佐着 食事 就寝      15日 ボランティア活動 17時出発 . . . 本文を読む

1年前、ロンドン五輪でなでしこが快進撃中でした。

2013-08-06 20:07:36 | オリンピック、パラリンピック
  ロンドン五輪、日本チーム、団体でのメダルラッシュを読む。 ロンドン五輪の団体戦、日本のメダルラッシュに世界が驚いているのではないでしょうか。五輪前から期待されていた女子卓球や男子体操、サッカーは期待通りの活躍です。しかし、女子アー... >続きを読む     . . . 本文を読む

岡山県北・毛無山(1218m)と白馬山(1164m)を歩きました。

2013-08-06 14:07:04 | Y21山の会と、ハイキング
実は7月28日のハイキングでしたが、画像をアップしておりませんでした。 遅ればせながら掲載いたします。 冒頭の写真右手にかすんで見える山は大山です。中国地方一の高さです。 毛無山山頂からの写真です。 毛無山~白馬山への縦走は岡山県と鳥取県の県境伝いに歩くことになります。 それでは、朝の宿出発時からの写真です。 新庄村の旧宿場町にある一軒家と商店2階の2か所を借りました。 この写真は1軒家 . . . 本文を読む

うらじゃ踊りパレードです。

2013-08-05 19:29:29 | 岡山
岡山桃太郎まつりのメインイベントは、うらじゃ踊りパレードです。 うらは、温羅です。 鬼のことです。 桃太郎とは、吉備津彦のこと。 退治された鬼が、温羅です。 「温羅じゃ」とは、「鬼じゃ」ということですね。 なぜ、鬼退治の鬼が主役なのか。 桃太郎=吉備津彦は、吉備の国を平定するための派遣された大和政権の司令官。 その家来となった吉備人が、犬、猿、雉たちで、政治家・犬養毅はその犬の子孫とも。 そ . . . 本文を読む

麻生発言について。

2013-08-05 06:23:23 | 国民と国会と政治
まず、絶対してはいけない発言です。 特に政府の要職にあるものとしては論外です。 発言した会場が改憲支持者が集まりとしてもあまりに軽率です。 居酒屋で会話をしているのとはちがいます。 しかし、このようなレベルの話をオフレコではいつもしているのでしょうね。 このことで、日本の改憲行動が世界の注目を集めることになったのではないでしょうか。 日本がまた戦争をする準備を始めていると、かつての悪夢を思い出 . . . 本文を読む

『戦場の軍法会議 日本兵はなぜ処刑されたのか』 NHK取材班+北博昭〈著〉

2013-08-04 08:56:13 | TV 放映
朝日新聞8月4日書評欄に掲載されていました。 NHK総合でも放送すると予告されていました。 ぜひ読みたいと思います。 戦場の軍法会議―日本兵はなぜ処刑されたのか NHK取材班,北 博昭 NHK出版 朝日新聞8月4日書評欄からの転載をさせていただきました。 ◇形骸化していた「法の正義」  昭和史、とくに太平洋戦争の内実を継承するのに、N . . . 本文を読む

中央アルプスの遭難について、考えてみました。

2013-08-04 06:33:34 | Y21山の会と、ハイキング
中央アルプスで韓国人登山者グループ20名が遭難し4名の方がなくなった。 まことに残念なことです。 お悔やみ申し上げます。 考えてみれば、私が登山について語る場合は 日本人が日本の山を登る場合か、日本人が外国の山を登る場合についてしか考えてこなかった。 外国人が日本の山を登ることについてはほとんど考えてこなかった。 これはずいぶん片手落ちな話だとわかった。 例えば、韓国の人が日本に登る . . . 本文を読む

なでしこが、五輪で銀メダルをとる直前ですね。

2013-08-03 21:29:41 | オリンピック、パラリンピック
今では、ライバルに研究されつくした「なでしこ力」。2013年8月、これからが本当の正念場です。もっともっと成長して、次のワールドカップを目指してください。飛躍を期待しています。   『なでしこ力』を読んで応援しよう。 駅前の書店を覗いたら『なでしこ力』佐々木規夫著が文庫本になっていた。これは買わなくてとレジに行く。書店を出るとビックイシューの販売員の方が暑い日なたで販売され . . . 本文を読む

福島第一 汚染水封じられない 切羽詰まっている。

2013-08-03 10:53:34 | 原子力発電
福島第一原発事故は当然だが終わっていない。 これは今までの原発事故と全く異なる。 事故を起こした原発4基はこれからも冷却し続けなくてはならない。 放射能汚染源は、冷却水のみだろうか。 格納容器から漏れ出した核燃料のデブリからではないかという推測もある。 それを肯定することも否定することも誰にもできない。 敷地内の地下で起こっていることを知ることができないのが現状だ。 海に流れ出すことを遮水壁で . . . 本文を読む

なんでもありの「あまちゃん」。予測不能で、新たな妄想へ。

2013-08-02 20:57:11 | 日本の仲間
毎朝、楽しませていただいております。 予想も外れっぱなしだけど、それは禁じ手よという突っ込みも間に合わないほどの展開。 今日の新たな展開は、ユイちゃんが「海女になる」でした。 私はベンさんの後継者になるのがいいと思ったのだけどね。 これで、女性陣の系統がはっきりしていたね。 ☆夏ばっぱ(=ひろ美)とユイ      東北盛り上げ組 ☆春子とアキ+ひろ美          東京盛り上げ組 基本 . . . 本文を読む

内村航平選手、体操個人総合で金メダルは1年前。

2013-08-02 19:38:52 | オリンピック、パラリンピック
こうして1年前を思い出すことは意味があるように思います。航平君のお母さん、喜んでいたね!   内村航平選手、よくやりました。 ロンドンに入ってから思わぬ不調に陥っていた内村航平選手がやりました。あん馬で素晴らしい演技をし、鉄棒でも実力を発揮しました。テレビ放映は男子サッカーと同じ時間に行われ... >続きを読む     . . . 本文を読む

1年前の介護の状況を読み直しました。

2013-08-02 14:19:11 | ケアラーのために
この1年間はどうだったのか。 いろいろありました。 比べようがないのかもしれませんが、ますます厳しいなーという気持ちです。 最近、介護についてはブログではあまり書いていません。 書くのがきついのですね。 この4月、父は特養にはいることができました。 母は同じ施設のショートを利用しながら在宅生活を続けています。 母は精神的に不安定になることが多く、対応に苦慮することが多いです。 転倒や交通事故で2 . . . 本文を読む

「プロトレック PRG-270」  届きました。

2013-08-01 21:22:36 | Y21山の会と、ハイキング
先代はずいぶん長く使った。 明らかに寿命でした。 何度もベルトと電池を交換したけど、新しいプロトレックは、ソーラー。電池交換は必要ない。 ベルトも切れない素材だ。 価格も16800円。もっともリーズナブルなタイプだけれど、私には十分です。 実際使う機能は、気圧計、高度計、方位計だ。 それと忘れてはならないけど、時計です。 説明書を読めばいろいろできるのだけれど、今はこれで十分です。 使い慣れ . . . 本文を読む