相生橋の西詰まで来てから横断します。
相生橋から平和記念公園と原爆ドームを望みます。
被爆直後の相生橋です。
真上からの爆風にコンクリートが吹っ飛んでいます。風速でいえば秒速200mほどだったのではないでしょうか。
右上は被爆前のドームです。広島県物産陳列館ですね。
映画『この世界の片隅に』にも描かれていましたね。
主人公がはしけに乗って太田川を上ってきたように記憶しています。
橋を渡って平和公園のある中州に入ります。ドームに隣接している建物がちょっとひどい。
景観が台無しだなー
ここには珍しく案内板がありました。広島市さん、もっとマップや案内板を増やしてください。
今はスマホがあるからという考えでは駄目!この点は岡山市を参考に!
原爆ドームが泣いています。
この写真は原爆投下直後にB29から撮影されたものです。(真ん中の縦の光は私のせいです)
きのこ雲が成層圏まで達していることがわかります。
でも、私たちが見る画像は、こちらです。
WIKIより
同じくB29から撮られたものです。同じ爆発には見えません。
今でいう印象操作です。
この位置からはまだましです。
『この世界の片隅に』に描かれていたようなシーンだけど、あのサッカー場の白さ、デカさはないなー。
目を平和公園に戻して、心を落ち着かせて、祈りの場へ。
美しく整備された平和公園です。今年のサミット参加者が献花しているシーンがありましたね。
ところで被爆前も公園だったのでしょうか。もちろんそんなことはありません。
広島市の案内パンフです。街があったのですね。でも被爆直後の写真では全く建物が残っていません。
コンクリートの建物はほとんどなく木造だったのでしょう。そのまま街が消えて公園になったのです。
時間がなくなりましたので今日はここまでです。
お読みいただきありがとうございました。
ウクライナに平和を!