今月後半からは九州の北側を旅行しようという計画を立てています。
すでに行きの飛行機だけは押さえたものの、東京の娘との合流のタイミングや場所などがなかなか決まっていませんでした。
今回は長崎~佐賀~大分~福岡というあたりを中心にレンタカーで移動しながらの旅で主な宿泊先のイメージだけは固めておかないと大変なので、荒い工程を作っているところ。
福岡市内はもちろん、長崎では軍艦島などにも行こうと思いますし、神社フリークの私としては宇佐八幡宮は是非とも行っておきたいですね。
娘に行ってみたいところはあるかいと尋ねたところ、「ラピュタの道」と言われ、「どこそれ?」。しかし地図検索だとちゃんと出てくるのでたいしたものです。
ネットでの情報を詳しく読み解くと、新しい観光スポットの様子や場所などが出てきて、観光最前線が勉強になります。
北海道の観光を語る上で、最大のライバルの一つである九州の戦略と様子を見てこようと思います。
さてあてのないぶらり旅の出会いがあるでしょうか。