北の心の開拓記  [小松正明ブログ]

 日々の暮らしの中には、きらりと輝く希望の物語があるはず。生涯学習的生き方の実践のつもりです。

帯広で災害級の大雪! ~ 一晩で120センチは私も経験がありません

2025-02-04 23:55:40 | Weblog

 

 札幌は今日も朝起きると20センチの積雪でした。

 一晩で20センチいうのは一汗かくくらいの雪かき労働量で、さすがにこれが続くとちょっとつらいところ。

 ところがテレビを見ると、普段は全く雪のない道東、帯広方面で一晩で120センチという記録的で災害級の大雪とのこと。

 前日にゼロだったのが朝起きると120センチとなると、雪かきにしてもどこに寄せるのか、雪捨て場所にも困るくらいです。

 ネットやテレビでは一晩の豪雪の様子を早回しで映したニュースが流れていましたが、これを見ると札幌での20センチの雪に文句を言っている場合ではないな、と思わせます。

【早回しの映像】


 https://news.yahoo.co.jp/articles/aae75060109a5c1f39b682ce1f3a9a07f5bf49f0


 心配になって、国道を管理する事務所の知り合いの所長に電話をしてみて、「何か必要なことってありますか」と訊いてみました。

 すると、「今はまずは国道の除雪をやることに集中していて、それ自体は何とかなる感触ですが、その後には周辺の自治体支援の話が出ています。ただオペレーターさんたちが不眠不休で作業をしてくれているので、どこまで体力がもつかそれが心配です」とのこと。

 災害対策本部も立ち上がるそうなので、そこから先は災害協定に基づいて地元の建設業協会などと連携して体制が組まれるようです。

 札幌から心配していますが、札幌の機械とオペレーターさんを現地に派遣するとしても、今日の昼段階ではまだ高速道路も一般国道もすべて通行止めでした。

 長く北海道に住んでいますが、一晩で120センチは初めて聞きました。

 現地の暮らしが早く日常を取り戻せることを祈るばかりです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防災パークnuovoへの各方面か... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事