自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

最強の野菜スープ  前田浩・著  2017/11

2018-03-01 05:42:41 | 推薦図書


自力整体・矢上先生からの推薦図書です。
先生ご自身も、多くのナビゲーターも実践して、良い結果が報告されています。

著者は抗がん剤の研究者で、特に<副作用のない抗がん剤>がテーマだそうです。
さらに<がん予防>のための食事療法を研究するうち、
野菜スープが<がん予防>のみならず、アンチエイジングにも効果があることが
わかったそうです。

私は作り始めて未だ2週間しか経っていないので、
目立った変化はありません。

P.96で エッセイスト・岸本洋子さんが書いているように、

   「肌の透明度が上がり血液サラサラ度が抜群」

   がんの手術を受けてから15年が過ぎましたが、再発はなく、順調。


という効果が本当なら、多くの人にとって福音でしょう。
私も長年の日焼けのせいで肌はシミだらけですが、
それがどうなっていくのか?楽しみです。

欧米や韓国では男女ともに、美容整形で容姿に気を配る時代が来ているそうです。
私は100万円単位をお金を使ってレーザー治療などをする気は起りません。
でも野菜スープを飲むだけで肌が奇麗になるのなら、一生懸命やろうと思います。
もともと2~3日に一回は昆布&煮干しの出しをとって、味噌汁を作っているので、
野菜を30分煮込むなんて、手間でも何でもありません。

問題は、多くの、調理に時間を割けない人たちが、
どうやって<野菜スープを作って飲む>ということを習慣として根付かせるか?です。
多くの人は、いっとき作ってみて、「あ、美味しい」とか思うのでしょうが、
いつの間にか忘れていくのだと思います。

その理由は、
食材を集める(買いに行く手間)、調理する、煮込む、、、という物理的なものでなく、
野菜の素の味を美味しいと感じる味覚とか、
空腹になってから(ほどよく身体を使い、エネルギーを求める状態)食べるというタイミング、
色々な要素がからまって、続けにくい人が多いのでは?と心配になります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする