今日パン教室で作ったのは
*Oh辛ピザ&Oh辛ツォーネ(カルツォーネ)
*もちーとドーナツ
です。
巷で今流行りの食べるラー油を使って、ピザと辛(カル)ツォーネを作りました。
今日の生地には、強力粉におからを入れた生地です。
教室で販売している“おから姫”という粉末を熱湯で戻したものです。

中に食べるラー油とシュレッドチーズを入れて、半月型とロール型に
成型します。

オリーブ油を塗って焼成します。

美味しそうな色に焼けました。

同じ生地でピザを焼き、トッピングします。

食べるラー油を塗ったら、みず菜とパプリカ、プチトマトにモッツァレラチーズ
を乗せ、マヨネーズで飾ります。

食べるラー油も、教室で販売しているこのセットでつくりました。
この他に、アーモンドスライスと砂糖・塩、サラダ油も入れます。
後ひとつは、ドーナツです。
これも配合は違いますが、強力粉とおからで作ります。

丸く成型した生地を軽く押して、真ん中に指で穴をあけて両手の
人差し指で、くるくる回してドーナツの輪を作ります。
糸巻き巻き♪、糸巻き巻き♪・・・みたいで楽しい

油で揚げて、きな粉をまぶしたら出来上がり。

今日の作品です。
辛ピザと辛ツォーネは、ピリっとして辛いもの好きな私には
とっても
でした。
ドーナツもおからが入って、ネーミング通りモチモチして
美味しかったです
*Oh辛ピザ&Oh辛ツォーネ(カルツォーネ)
*もちーとドーナツ
です。
巷で今流行りの食べるラー油を使って、ピザと辛(カル)ツォーネを作りました。
今日の生地には、強力粉におからを入れた生地です。
教室で販売している“おから姫”という粉末を熱湯で戻したものです。

中に食べるラー油とシュレッドチーズを入れて、半月型とロール型に
成型します。

オリーブ油を塗って焼成します。

美味しそうな色に焼けました。

同じ生地でピザを焼き、トッピングします。

食べるラー油を塗ったら、みず菜とパプリカ、プチトマトにモッツァレラチーズ
を乗せ、マヨネーズで飾ります。

食べるラー油も、教室で販売しているこのセットでつくりました。
この他に、アーモンドスライスと砂糖・塩、サラダ油も入れます。
後ひとつは、ドーナツです。
これも配合は違いますが、強力粉とおからで作ります。

丸く成型した生地を軽く押して、真ん中に指で穴をあけて両手の
人差し指で、くるくる回してドーナツの輪を作ります。
糸巻き巻き♪、糸巻き巻き♪・・・みたいで楽しい


油で揚げて、きな粉をまぶしたら出来上がり。

今日の作品です。
辛ピザと辛ツォーネは、ピリっとして辛いもの好きな私には
とっても

ドーナツもおからが入って、ネーミング通りモチモチして
美味しかったです
