ホテルから20分位の所にある
ダム湖で、カヌーの体験です。
私も娘に勧められましたが、
泳げないという事もありまして
どうも水が苦手で。。。
娘はダム湖だし、波はないから
怖くないよって言いますが。。。
それに政宗くんを見ていなければ
ならないしね。
ここからカヌーに乗って出発
3人乗りカヌー。
こうして見ると、気持ちよさそう
やっぱり乗ってみるべきだったか?
DiDiちゃんカッコイイ~
ライフジャケット着ちゃって
景色がいいわんなんて、思ってるのかな?
この奥がもっと広い湖水になってるのだと
思いますが、私の所からは見えません
1時間半位は、カヌー体験していたのでは
ないでしょうか。
皆はカヌーを満喫して、大満足で戻って来ました。
お次は、キャンドル作りの体験です。
いろんなコースがあって、90分コースは
予約ですが、私達は予約なしで
30分位で作れるジェルキャンドルを
作りました。
プラスチック?の砂をカップに敷き
自分で選んで購入したオーナメントを置きます。
そこに温めて溶かしたロウを、
スタッフの方が流し込んでくれます。
ロウが固まって来たら、好きな色のジェルを
白のジェルと混ぜて色を作り、
ロウに乗せます。
スライムみたいで、なかなか良く混ざりません。
蓋をしてお持ち帰り。
暑いのでジェルが緩んで流れると
いけない為、保冷剤を入れて、
真っ直ぐな状態で持ち帰ります。
ほんと!この暑さには気を使います
ここの体験コーナーの隣には
いろいろなキャンドルや、土産物が
買えるショップがありますが
その2階がまたすごいのです。
真夏にXmas??って。。。
とにかく、おびただしい数のXmasグッズ。
サンタがたくさん
リース、ツリー、etc...
巨大なツリー、
売り物です。
これだけたくさんのXmasグッズは
見たことありません
すごい!すごい!の連発で、大興奮でした。
夜はりんどう湖で、お盆中は毎晩やっている
花火を見に。
花火の写真て難しい
7時半から20分間だけですが、迫力があって
充分楽しめました。
これからホテルに戻って、ディナーです