昨日雨の日曜日でしたが、
お台場の日本科学未来館1階企画展示ゾーンで
開催されている
「チームラボ踊る!アート展と、未来の遊園地」
に、陽斗くんを連れて行ってきました。
つながる!積み木列車。
積み木を置くと、絵が表れてきます。
陽斗くんがぬったぬり絵。
好きな色でぬり絵をして、スキャンしてもらうと
おえかき水族館という大きなスクリーンに、自分が塗った絵が
表れます。
クラゲの他に、タツノオトシゴやマグロもぬり絵できて
みんなが塗った絵がたくさん出てきます。
お絵かきふなっしーの場所では、
ふなっしーのぬり絵をして、やはりスキャンしてもうと
いっぱいふなっしーが、動きまわっています。
動きがとっても愉快でした。
恥ずかしながら、私が塗ったふなっしー。
大きなスクリーンに表れて、他のふなっしーと
お話したり、手を動かしながらあちこち移動してます。
画面の動きが早くて、うまく撮れませんでした・・・。
大人も子供も楽しめる
デジタルアートと、体験型知育空間なので
興味のある方は、5/10まで開催されてるので
ぜひどうぞ。
せっかくお台場に来たので、フジテレビも見学してみることに。
テレビでは良く見るガンダム。
実物見るのは初めてです。
陽斗くんも、びっくりしてました。
あいにくの雨でしたが。。。
めざましテレビのスタジオが見学できました。
めざましくんがいます。
過去に出演した人達のサインがありました。
めざましじゃんけんの機械に挑戦。
サザエさんちの家系図なんかもありました。
朝8時頃家を出て、ほぼ1日楽しめました。