ホームベーカリーで2回目は、サンドイッチ用の食パンを焼き
朝サンドして食べました
なるほど・・・
サンドイッチ用なので、ふわふわに焼けてます。
お皿小さかったかしら
ホームベーカリーで2回目は、サンドイッチ用の食パンを焼き
朝サンドして食べました
なるほど・・・
サンドイッチ用なので、ふわふわに焼けてます。
お皿小さかったかしら
先日、とうとう買ってしまいました
パン教室行ってるのに?、、、って、
ちょっと迷ったのですが・・・・・
夜セットしておけば、朝焼きたてたべられるし・・・・
ま、あってもいいかなって。
実は前の家に住んでいた時、初期の頃の持っていて
良く作っていました。
コーン入れたり、レーズン入れて。
でも引っ越した頃から行方不明で
でも最近のは、だいぶ機能が充実していて
10年以上前の機種とは、全然違います。
やはりPanasonicが、クチコミもいいみたいなのでね。
手始めに、パンミックスを買って焼いてみました。
いい色
フランスパンてのを。
見た目は全くフランスパンではありませんが
まわりがフランスパンのパリパリな感じで
中は普通に柔らかい食パンて感じ。
捏ねから発酵、焼きまで全部おまかせなので
これ以上楽なことはないです
勿論!パン教室で作るパンとは、また違いますけどね
早速、朝食で頂きました。
機械にお任せで、これだけ焼ければ十分ですよ