うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

スカイツリー

2012-06-11 | 雑記

行ってきました、話題の電波塔&ソラマチへ。

TVでキャンセルのチケットがあるというのを見て、ダメ元で

ネットで申し込んでみたら、平日の夕方でしたが今日の分が

あったので、すぐに予約したのです。

あいにくの曇天でしたが、雨が降ってないだけいいか^^

こんなに近くで見たのは初めてでしたので、思いっきり

首を上にして撮りました。

エレベーターの中。

とってもきれいでしたが、写真を急いで撮らないと、あっという間に

フロア350の展望デッキに着いてしまいます。

平日の夕方ですが、さすがに混んでいました。

東京タワー以来の、空からの眺めでした。

感動

曇天の割には、遠くまで見えました。

展望回廊に行く為には、ここでまたチケットを購入します。大人¥1,000。

TVなどでよく見ていたここが、展望回廊です。

ゆるやかなスロープなので、知らず知らずに登っています。

東京ドームも見えます。

一番高いポイントまで、あと1.2メートル。

ここが展望の一番高い所。

も、何と!小さいのでしょう!(^^)!

こうして改めて高い所から都内を眺めると、ビルや家が

密集してるのが良くわかります。

フロア340にあるガラス床。

ちょっと最初は乗るのが怖かったですが、真下を見る事が出来て

何か感動

街の灯りが点き始めたころです。

夜景が撮りたくて、しばらく展望デッキにいました。

夜景を撮るのは、非常~に難しいです

やっと東京タワーを入れて、これくらいしか撮れませんでした。

よく宝石を散りばめたようだと、表現されますが、

その通りでした

ネオンが点くと、本当にきれいでした

お店がいっぱいあるソラマチ。

ソラマチの中。

本物そっくりな寿司のサンプル。

自分で作るサンプルキットも売っていました。

最後にライトアップされたスカイツリーです。

少々足が疲れましたが、都内を一望できた感動が

味わえて最高でした。

一度は出かけてみる価値ありです

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤの花

2012-06-07 | 雑記

2~3日前から黄色の可愛い花が咲きました

これがゴーヤになるのでしょうかね

そういえば、雌花に雄花を受粉させると結実が早いとか書いてあったな。

うまくできるかしらん

 

ピーマンもひとつだけ大きくなったので、採りました。

これは買った時から少し実になっていたので、これだけが

早く大きくなったのです。

収穫がたくさん出来ると、野菜作りも楽しくなるのですが。。。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命日

2012-06-06 | 悲しみ

夫が亡くなって、今日で1年が経ってしまいました。

去年の今日、午後7時3分でした。

この日の事は、はっきりと目に焼き付いているので

一周忌を迎えて、また悲しみが甦ってきました。

この1年は、早かったのか長かったのかわかりません。

でも自分なりに、一生懸命日々の生活をしてきたつもりです。

こんなに長い間、夫と会わずに生活した事はなかったので、

本当にもう二度と会えないのだという現実を、実感せざるを得ません。

 

でも友人が命日を覚えていてくれて、お花を送って下さいました。

有難いことです。

夫も喜んでくれていると思います。

一周忌が過ぎてまた気持ちを切り替え、前向きに

歩んで行きたいと思っています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生祝い

2012-06-03 | 孫自慢

29日に出来なかったので、皆が揃った昨日、ささやかですが

お祝いをしました。

ケーキは、陽斗くんが自分で選んだアンパンマンです。

昨日ケーキを取りに行ってわかったのですが、

車のCMに、このお店が撮影場所に使われたそうで、写真が

置いてありました。パッソのCMです。

外観がちょっと可愛いので、選ばれたのだと思います。

余談ですが。。。

指で3をつくってポーズ

今回も陽斗くんのお家でお祝いしたので、娘が頑張って作りました

今夢中で遊んでいるのは、プラレールです。

トーマスや仲間たちの汽車をプレゼントでもらったので、

嬉しくて、ずーっと遊んでいます。

政宗くんはまだ食べられないので、ジャンパルーに乗って

足を蹴ってピョンピョン跳ねながら、おりこうさんでいました。

 

初節句の時に、兜の前で写真を撮ってなかったので、

今日撮りました(名前旗が間に合わなくて。。。)

 

 

ささやかですが、3歳のお祝いが出来てとても嬉しく思います。

おじいちゃんが、この場にいないのはとても寂しい事ですが、

きっと天国で孫の成長を、見守ってくれていると思います

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっと、野菜。

2012-06-01 | 雑記

うっとうしい季節に入りました

市が、希望者にゴーヤの苗を配布してくれると言うので、回覧が回って来た時、

4株希望したのですが、思いの他希望者が多かったので、1世帯2株だけと

いう事になりました。

2株だけではみどりのカーテンにならないかと思い、ホームセンターで

あと2株買いました。

このゴーヤをきっかけに、他の野菜も少しだけ植えてみることに。

ピーマン。

唐辛子。

バジル。

大葉。

シャンデリアトマト。

たくさん収穫出来るかしら

 

野菜ではありませんが、今年はいっぱい花が咲いたアーモンド。

今の所、4個実が生りました。

アーモンドの木を植えた人の記事を見てみると、4年経って

初めて1個実が生ったと言っていましたので、我が家も

3年位経ってるので、4個はまあまあなのかしらと、思ってます。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする