行ってきました、話題の電波塔&ソラマチへ。
TVでキャンセルのチケットがあるというのを見て、ダメ元で
ネットで申し込んでみたら、平日の夕方でしたが今日の分が
あったので、すぐに予約したのです。
あいにくの曇天でしたが、雨が降ってないだけいいか^^
こんなに近くで見たのは初めてでしたので、思いっきり
首を上にして撮りました。
エレベーターの中。
とってもきれいでしたが、写真を急いで撮らないと、あっという間に
フロア350の展望デッキに着いてしまいます。
平日の夕方ですが、さすがに混んでいました。
東京タワー以来の、空からの眺めでした。
感動
曇天の割には、遠くまで見えました。
展望回廊に行く為には、ここでまたチケットを購入します。大人¥1,000。
TVなどでよく見ていたここが、展望回廊です。
ゆるやかなスロープなので、知らず知らずに登っています。
東京ドームも見えます。
一番高いポイントまで、あと1.2メートル。
ここが展望の一番高い所。
もも、何と!小さいのでしょう!(^^)!
こうして改めて高い所から都内を眺めると、ビルや家が
密集してるのが良くわかります。
フロア340にあるガラス床。
ちょっと最初は乗るのが怖かったですが、真下を見る事が出来て
何か感動
街の灯りが点き始めたころです。
夜景が撮りたくて、しばらく展望デッキにいました。
夜景を撮るのは、非常~に難しいです
やっと東京タワーを入れて、これくらいしか撮れませんでした。
よく宝石を散りばめたようだと、表現されますが、
その通りでした
ネオンが点くと、本当にきれいでした
お店がいっぱいあるソラマチ。
ソラマチの中。
本物そっくりな寿司のサンプル。
自分で作るサンプルキットも売っていました。
最後にライトアップされたスカイツリーです。
少々足が疲れましたが、都内を一望できた感動が
味わえて最高でした。
一度は出かけてみる価値ありです