うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

ガーリックチーズちぎりパン

2025-02-01 | 手作りパン
パンとは関係ないですが、
昨日買ってもう食べてしまいましたが、
苺の〝とちあいか〟大きめのが多いのですが、特大の🍓が混ざってました〜😅



小さいのだと3個分くらいの大きさです。
あまり大きいと、うす味な感じですが、
このとちあいかは、甘くて美味しいです😋

ではパンに行きます😅

ちぎりパンはたまに作りますが、
これはチーズを入れて、ニンニクみじん切りとバターを混ぜパセリも加えた、ガーリックバターを塗ったパンです。
もう換気扇を回してないと、部屋中がニンニクの匂いでいっぱい😅


生地を16等分してチーズを包み込みます。
ちぎりパンは食べやすいし美味しいのですが、この作業がちょっと大変💦


丸めたら型に入れ仕上げ発酵。


発酵後ガーリックバターを満遍なく塗り、
焼成します。


いい色に焼けました👍


のび〜るチーズ、
ガーリック味、ガチ美味しいです!


ひとつドジったことが・・・
ガーリックバターをたっぷりぬるので、
型にオイルをかけないで生地を入れて
焼いたら、
ま〜、型から取る時難儀しました😔
底が中々剥がれなくてね。
失敗しました🥴

バターを塗るにしても、
型にはちゃんとオイルかけておかないとダメですね😔

何とか剥がせたし美味しかったので、
良かったです😌








Comments (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フラワーアレンジメント | TOP | 恵方巻き »
最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
konkonさんへ (ミッキー)
2025-02-01 20:57:39
いちごと言いちぎりパンと言い美味しそう
チーズいっぱいにガーリックオイルタップリ
これは美味しいこと間違いなし
近いうちに挑戦してみます (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
いつもありがとうございます
返信する
Unknown (konkon)
2025-02-01 22:08:06
ミッキーさん、こんばんは♪

いつもコメント有難うございます。
このちぎりパンは捏ねないやり方なので、
短時間でフワフワパンが出来ます。
是非作ってみて下さい、美味しいですよ〜😊
◯生地        ◯ガーリックバター
・イースト2.5g ・ニンニク5g
・水(40度位)175g ・無塩バター50g
・砂糖25g ・塩3g
・塩5g ・パセリ適量
・無塩バター25g(溶かしバターにする)
・強力粉250g
・チーズ適量
粉まで全部混ぜたら、40℃20分→パンチ→40℃20分パンチ→40℃30分(一時発酵)
16分割(1個30g位)→10分ベンチ→生地を裏返しチーズを包む→型に入れ仕上げ発酵→ガーリックバター塗る→180℃18〜20分焼成。

ご参考までに。
返信する
Unknown (konkon)
2025-02-01 22:12:13
ごめんなさい、何だか行がズレてしまって。
塩3gと、パセリ適量はガーリックバターに入ります。
このパンおすすめです(しつこい🤭)
返信する
konkonさんへ (ミッキー)
2025-02-02 09:44:11
丁重なレシピありがとうございます
嬉しいな
チャレンジ力が近くになりました 笑
返信する
Unknown (konkon)
2025-02-02 13:11:37
ミッキーさんへ

ミッキーさんも美味しそうなパンを作ってらっしゃいますよね。
きっと美味しく出来ると思います。

頑張って下さいね💪🏻
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 手作りパン