2022年10月22日(土)曇
子どもたちの成長期にシュウマイを作った記憶がない。1~2年前にシュウマイの皮のレシピを頼りに作ってみたら「美味しい」、ところがそのシュウマイの皮が手に入らなくなり別の製造者の皮のレシピで作ってもイマイチ(>_<) そんなわけでしばらく作らなかったが、この夏に勤めていた時のお友達から華正樓のシュウマイを頂き、食べてみたらボリュウーム満点、豚肉の濃厚なお味!材料を確認すると干し貝柱が私の作るシュウマイと違うのか、と。
干し貝柱は使ったことがなかったので、さっそく購入、今回初めて試してみるとおいしさレベルが上がったようだ🙌 小2の孫アカトがパクパク・・タヌキもおいしい、と。
シュウマイ1袋に34枚の皮が入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ef/0caa392ecddd00e62ff99e4a37ec7307.jpg)
今日は曇りでしたが、一昨日(20日木)昨日(21日金)は快晴でした。
昨日の空
千葉港の辺り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b0/2e1168ca39e3a35c2f54c2f66e290b94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1b/524e7ede21c627f7b025ee70fda2c715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/70/a938bab245f03ff481f5a79a735fbd6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2e/9c19b0e322db5948a125440e50685326.jpg)
ユッカ欄が咲きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/70/4374a643228284cb3446ca92f0ea8441.jpg)
孫たちのママ(娘)から鰺の唐揚げを食べたいとのリクエストだったので、豆鰺を探していたら出会った。
1パック198円、2パックゲット。
なんと下処理済み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ac/e6540511bdb5e7fb27dea6d1727c86ab.jpg)
手前はちょっと大きめなので南蛮漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/48/06010d0dc34e6041bd4a358e5e13e0b2.jpg)
唐揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4f/cac6017bb479ac486fba959a9e4cd36e.jpg)
北海道でブリが大量だったのでしょうか。ここのところ安い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/13/c011751f786174e204b9464e4157e926.jpg)
大きめの切り身が4枚で690円
おまけの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/409e7000aaeb953cb2832a8ad85b8381.jpg)
ホットケーキミックスを利用してミルフィーユ風に、
何層もの間にマロンクリームと生クリームを塗りました。
mirappaさんから頂いた栗で作ったマロンクリームが冷蔵庫で眠っていました。mirapapaさん、いろいろ楽しみました。ありがとうございます。