3021年10月6日(水)晴れ
おはようございます!
今日の東京は晴れ、昨日に続いて暑くなりそうです。
先週の中頃に、タヌキのところに神奈川県の釜利谷地域の
ことぶき大学の幹事の方からご「都合は・・・・」と、
連絡が入りました。縁あってタヌキはそこの講師を担当しています。
私は緊急事態宣言が解除されたからと、
直ぐ、勉強会(対面授業形式)はいいのかしらと思いましたが、
会場は万全の感染予防対策がとられていました。
受講の方にとっても突然の連絡でしたが、
10月5日午後1時半に会場に受講の方が40人ほど集まりました。
1年半ぶりの再開に喜びあいながらの2時間でした。
お伴の私は後ろのに座って見学。
タヌキの授業は1時間余り、(結構笑いを取るのがうまいなと)
そのあと、今後の授業のあり方の希望を
みなさんが提案していました。多くの方はコロナ禍で、
残り少ない人生についてさまざまな思考をなさっている
ご様子を拝見しました。
コロナ収束までは車での往復となります。
高齢運転が心配なので、私はお伴します。
車窓です。
鶴見つばさ橋(前の頁でツバメと書いてしまいました)
横浜ベイブリッジ
川崎横浜の工業地帯は高度経済成長期の原動力だったのでしょう。
真鍋淑郎さんノーベル物理学賞受賞おめでとうございます。
気候変動の原因が温室効ガス(二酸化炭素)であるということの基礎研究をした方が日本出身ということに驚きと喜びを感じます。
1958年にアメリカに渡ってのご研究だったのですね。
当時の日本は自由に外国には行けない時代だったので。
詳しく真鍋さんについて知りたいです。