2021年10月4日(月)晴
こんにちは!10月なのに気温は高めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/66/e9599a6d199d161e545321dd65281618.jpg)
朝の小学生見守りの後の散歩で撮った神田川です。
今日は金木犀の香りを楽しめました(^^♪
昨日、千葉の帰りに首都高湾岸線の全線を走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a9/2a165acd02bee51493f68d45b52d5471.png)
コロナ禍で昨年2月を最後にタヌキが講師をしている
釜利谷のことぶき大学が休止されていましたが、
明日からいよいよ開始ということになりました。
我が家から釜利谷へ行くには新宿・渋谷・品川・横浜と、
人流が多い駅を経由又は乗り換えなので、
しばらくは車移動を続ける予定です。
そこで、千葉からの帰りに道路の確認をしました。
千葉県の湾岸習志野IC⇒高谷JCT⇒幸浦IC⇒朝比奈IC
川崎から横浜の海岸沿いの工業地帯の規模にはびっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/3dd6e55b55815f3874a0763cd2bfe413.jpg)
鶴見つばさ橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1b/aeeeb42b44671fbd12932156130d3198.jpg)
横浜ベイブリッジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/61/f61f2d1292498df2145acea72ac90050.jpg)
朝比奈ICに近づくと山が迫ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/83/dd53129bd5e0d818e18364dbf3cd56d5.jpg)
朝比奈ICは鎌倉の東側の裏山に当たります。
鎌倉は山で囲まれているので、守るには最適の場所として
頼朝が幕府の拠点を鎌倉にしました。
関西方面からの物資を運ぶ船は六浦を港としました。
六浦(東京湾)に荷揚げされた物資を山越えで
運ぶのは大変なことなので、
朝比奈切通しを掘ったという歴史があります。
そんなわけで、朝比奈ICを降りた後の道がとても狭く、
ICのすぐそばの目的地にたどり着くのにちょっと手間取りましたが、
どうやら下見を無事済ませました。
先週の金曜日(1日)の台風16号の千葉は1日激しい風雨でした。
小学校は通常通りでしたが、下校時は親のお迎えでした。
お迎えまで児童はビデオを鑑賞していたようです。
小1の孫は「お兄ちゃんとパパがお迎えにきた」と言ってました。
パパはお迎えの後も在宅でお仕事中だったので、
小1の孫はこちらでお預かり、
休みの前日はこちらでお泊りなのでそのまま・・
翌日は台風一過の好天☀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/bf170c177696f509956fe521242127f0.jpg)
孫のサッカー練習の送り迎えをしました。
台風前にサンマの豊魚だったので鮮魚売り場も反映。
1盛4尾490円 嬉しいですね(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/99f66fb6edf589f8b8ac9518ef66e62f.jpg)
今年初の生サンマ、
脂がのっているわけではなかったけど、美味しかった~~~
mirapapaさんから頂いた栗で栗ご飯を
娘のところの炊飯器で炊きました。
大きな栗なので3分してお米の上に入れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/10/a7c0a6ecdbe83630db8e20ad46621f09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/10/a7c0a6ecdbe83630db8e20ad46621f09.jpg)
とっても美味しい栗です。
mirapapaさん、ごちそうさま~~~
炊きあがった写真ないんです🙇
里芋がだんだん大きくなってきました。
今年は鶏と一緒に煮っころがしのように煮ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/bc0b812422839ab035721568d9ae09ac.jpg)
本日4日の東京でのコロナ新規感染者数は87人です。
うそのように減少しました。
今こそ緩まずですね。
本日の衆参本会議で岸田文雄氏が内閣総理大臣に指名されました。
自民党総裁選に名乗りを上げた岸田氏は安倍菅政権を抜け出すかと
思ったのですが・・・・・・
振り子が安倍菅政権に戻るような感じがしています。
大谷さん、最後の試合でホームラン!46号!
あっぱれ!!