2021年1月14日(木)晴れ
おはようございます!
今日は桜が咲くころの気温になるということ。
暖かな日差しで風もなく穏やかな日です。
昨夕、菅政権は7府県緊急事態宣言を発出しました。
この宣言でも菅政権のみにくい姿が見えてしまいました。
1都3県の要請でまずは首都圏の緊急事態宣言が発出されたので、
この宣言は知事からの要請というレールで進むのかと思いきや、
福岡県知事は宣言要請を考えていなかったのに、
国民に国主導をアピールするために追加したようです。
そればかりでなく、西村大臣は愛知県知事に県要請ではないことにと・・・
らしい。
感染防止のはっきりとした対策の呼びかけはなかったので、
国民としては人との接触を減らし、手洗い、マスクなど
できることをやることですね。
今不安に思うことは幾つかありますが、2つだけ書きます。
➀ステージ3になったら解除らしいですが。
東京のステージ3では、再び感染者増大となるのでは。
➁2月7日に宣言解除した場合、11か国とのビジネス往来も解除について。
2月12日に中国は春節とのこと。中国人が感染拡大の日本に来るとは思いませんが、入国するようだったら怖い。
昨日、都内の80代の糖尿病がある方が、入院先がなく自宅療養中なくなったとのこと、都内の感染者約6000人の入院先がないとの報道に震えがきます。
保健所業務の限界、受け入れ先病院のない問題は、
ここ20余年の行革改革に問題があったのではないか?
国民の生活や教育より防衛に力を入れ過ぎた由縁ではないかと思いますが詳しいデータを持ってないのではっきりとは言い切れませんが。
先ずは菅総理はじめ国会議員が感染防止の生活のお手本になるような行動を
示すことをのぞみます。
目下は住まいに籠っています。
せめてもの運動はマンションの階段の上り下り。
開脚は・・・足がこんなにも開かなかったのかとショック
かかと落としなど~~
かかと落としなど~~
昨日の晩ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/af/f350b67e48ebfe100240fcf131e7eca4.jpg)
ジャガイモの重ね焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9c/307fc6ff104897763a7e122456cd6c0e.jpg)
由来は、mirapapaさん家のメニューでが、
何回もまねっこしているうちに別物になったかも。
鉄のフライパンにクッキングシートを敷き
茹でたじゃがいも・玉ねぎ。トマト・ホウレンソウ・ハムをの重ね
マヨネーズをぐるっとかけ溶けるチーズをのせ火にかける。
美味しいですよ・・・~~~
生協の冷凍サンマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/91/090797e39d2c2a9eb6bba77e0ed740e0.jpg)
切り干し大根の煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/81/767860f83d3e4d15a324407a206d32cc.jpg)
暮に料理した大根の皮を天日干しておいて調理しました。
蕪の塩漬け(薄塩です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/eb/09666aab878faa6c1c0a984b223c9f0b.jpg)
豚汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4c/8123b778034c11590a478d2504b3bdbc.jpg)
先日作った豚汁
大鍋いっぱいなのでまだあります。
感染防止に気を付けてよい日をお過ごしくだい。