暑い日でした。
今日はお盆明け、いつもは送り火を焚きますが、母は風が強いので今年は迎え日も送り火もやめよう、と。「お父さんはさっさと帰ってくるから」
お盆の時期は小さい机を仏壇の前に置いて精霊棚を作り、お位牌等を置いています。
毎朝、ご飯・汁もの・お野菜を備えて、夕方おさげして母が食べています。
毎年13日の朝、宝仙寺のお坊さんがお経をあげてくださいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1b/fe562b18f6d47397dec1932483a299a4.jpg)
今日の1品
ボブちゃん一家が帰った後、肉じゃがを作りました。美味しくできたので、ああ、みんながいるときに作ってあげればよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f8/c72d5ec7efc8a99ff87fc5a6c6cf3846.jpg)
鶏ムネ肉のチャーシューを煮た煮汁のあまりに水カップ1杯と生姜のスライスを加えて、ジャガイモ・玉ねぎ・こんにゃく・豚小間を入れて煮込みました。
※ チャーシューは酒。みりん・醤油を各100ml、酢50mml、すり下ろし生姜