見出し画像

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

大阪モデル&今チーズン初のゴーヤチャンプル

2020年5月6日(水)降ったり止んだり

今日は急に寒くなり、1日雨もよう。
昨晩は午前1時に緊急地震速報がけたたましくなり。その直後にぐらりと。
東京の揺れは大したことなかったが、ここのところ頻繁に小さな揺れがある。
この時期に大きな地震は恐怖!

さて、昨日は大阪の吉村知事が大阪モデルを発表。
緊急事態宣言解除基準
4日の総理の緊急事態宣言の延長発表の時に国から発表してもらいたかったことですね。
大阪が解除基準を出せたのはPCR検査に関してのデータを把握していたからのようです。
国は???延長発表記者会見で?PCR検査の数字が伸びないことの質問に総理は「・・・目詰まりがある・・・・・」目詰まりとは一体なんだ!その正体を私はわからない。
データが上がってこないのか?明らかにしないで隠しているのか?
残念ながらこの政府がやってきたことは、隠したり、改ざんしたり・・・・・ですから疑いたくなるな。
連休明け、感染者が少ない自治体は緊急事態宣言の中で人々の行動を緩和していくのだろうか?感染の拡大が再度広がらなければいいが、東京に住む者にとっては心やすまるものではないな。
今日もですが、4日5日とstay homeでした。あっ、昨日5日はポストに手紙を投函したわ。それだけ。

では、昨日の晩ご飯
今シーズン初のゴーヤチャンプル。
かなり苦味が強いゴーヤ。幸いなことにタヌキも私もこの苦味が大好き。
結構厚切りで蒸すにもさらさないでいきなり炒める。
味付けは塩と胡椒のみ。

全体です。

大根と油揚げの煮物

トマトとモッツァレラチーズ

残りの物ニンジンサラダとこかぶの葉っぱのオカカイリコ炒めはできた時の写真をアップします。

魚がないなと、糠漬けサンマを焼きました。

ご飯はタケノコご飯
若竹味噌汁
ワカメ・姫皮・小松菜・エノキ

ごちそうさまです。



コメント一覧

K RAUM
>愛さん、
貴重なお話ありがとうございます。
正直、私は感染症についての国の予算の配分について考えたことありませんでした。
基礎研究の積み重ねの成功でノーベル受賞者が次々に出ましたが、現在は研究費が不足しているからこののちは受賞者出現は??このようなことをあまり真剣に考えたことがありませんでした。、今回ばかりは日本の医療の脆弱なことを見せつけられた思いです。
有史以来の人類の危機に入り込んでしまったのではないかという恐怖を感じています。
産業の空洞化によって、何か起こった時は物資の不足となるだろうと思い、国内生産者の農産物や製品が高くても、買う人がいなくなったら生産者もますます減ってしまうだろうと頑張って消費してきました。
まとまった文になりませんでしたが、
いろいろ刺激をいただきありがとうございます。
国産品へのこだわりは共通した生活態度でしたね。

こんにちは。

何事も是々非々だと思うので、
色んな見方、考え方があるのを
知るのは、考えるきっかけになり、
翻って自分自身の視野を
広げてくれる気がします(^^)

今は時間があるので、
余計にですね〜


私見ですが、
感染症対策が・・・の
背景の一つとして、

前政権による
感染症対策費の削減
(事業仕分けってヤツです)も
一因としては、あると思います。

関連学会は、
「一度(費用、人材を)削減したら
元に戻す事は難しく、
新たな感染症への対応が遅れる」と
反対しましたが、実行されました。

それを今まで何年もそのまま
放置して・・・感染症に対して
日本は無策、無防備だった事に
今回、気づかされました。

当時は、私も、
「無駄はなくせば良いんじゃない?」
くらいにしか考えていなかったので、
今となってはお恥ずかしいです。


また、物質を外国産に
頼っていた事も憂慮すべき
問題だと思います。

諸々、国内生産へと
回帰させなければ、

お金も技術も人も雇用も、
日本の外に流れて行ってしまう。

私が国産品にこだわる所以です。


・・・なぁんて、長々とスミマセン!!

普段なかなかこういう話を
する機会がないので、
(しかも今は家族以外とは
会ってもいないので)
ブロ友さんのK RAUMさんに
甘えてしまいましたσ(^_^;)

今日も良い日をお過ごし下さいね。

K RAUM
>愛さん
献立のイメージが浮かぶと、次々に作りたくなってしまいます。
「目詰まり」についてアドヴァイスありがとうございました。ネット検索で、記者会見の全文を読み直してみました。確かに、答えているようですね。私も耳に残っていますが、ついつい、それだけわかっていたらなぜ改善しないか?人材不足、医療物資等の不足の原因をきちんと政府が政策の誤りを反省しないか(ここ数年各地の病院閉鎖、医療機関へ研究費削除)、を強く思ってしまいます。国が行政区分、縦割り行政をとっぱらってPCR検査のリーダーシップをとらなかった、取れなかったことの本当の原因を私は求めていたようです。。
愛さんはいつも冷静に情勢を判断なさって建設的ね。
これからもいろいろ情報を教えてください。
K RAUM
>mirapapaさん
納得でき、共感するコメントをありがとうございました。
大阪の元気の良さは全国の都道府県知事に国におおいに刺激となると思います。
国民は感染予防につとめる行動が第一ですね。
凄〜い!!
オカズが、たくさんですね〜*\(^o^)/*

ゴーヤは苦くてナンボですよね(笑)
その苦味にこそ、栄養あるみたいですし。

去年は、スライスして片栗粉を
まぶしてから揚げた、
ゴーヤチップスにハマってました。
塩でいただくと美味しいです。
また作ろうと思います(≧∇≦)


首相の「目詰まり」という発言は、
会見の全文(一次資料)を読めば
何を指すか?は、
おわかりになるかと思います。

また、専門家会議の尾身氏も
会見後、質問に補足する形で、
その意味と、課題をお話されてました。

ザックリ言うと、(本当にザックリです)
保健所、検査機関などの人材の不足
に起因するという説明だと思いますが・・・

感染症対策における様々な
問題点が浮き彫りになったのを、

ポジティブな契機として
建設的な協議を重ね、
変革していく事が肝要かと思います。

mirapapa
https://blog.goo.ne.jp/mirapapa
目安を具体的に示すことは、理解しやすいし、目標や目途も立てられるし、何より気持ちに区切りがつけられますよね。
A首相様のお友達政府御一行様は明示なんてしませんよ。
はっきり言えば言うほど、自分の腹を切る“危険度”が増しますもん。
大阪の吉村知事はそういうリスクを背負っていて勝負に出ているんだと思いますよ。
覚悟がある。(カジノ好きだから勝負に出たのかどうかはわかりませんが(笑))
A御一行様には覚悟はありません。
空虚であいまいな決意表明だけです。
成功したら「ほら、オレがちゃんと言ったでしょ?」と言いたくて、失敗したら「そんな風には言ってませんけど」と言うんでしょう。
私は勝手に、新たな感染者がゼロの日が2週間続いたら次の段階かな?と思ってます。
移動規制をかけたままだと都道府県レベルで緩和できるな、と思ってます。
もちろん札幌の2次の例を踏まえて、ですが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新型コロナウイルス感染症」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事