2021年12月8日(水曜日)雨
今日は一日冷たい雨が降っています。
12月8日は孫たちのママ・娘の誕生日です。
1941年12月8日未明、日本軍はハワイの真珠湾を奇襲攻撃、アジア太平洋戦争がはじまりました。
数日前、報道ステーションで、80年前のその時、空母から攻撃した吉岡さん(103歳)の話を聞きました。吉岡さんは攻撃の対象を魚雷でやったと思ったが実際はユタ(演習の時に標的とする砲塔に砲身がない)だったと口惜しい思いになったが、戦争が一番人類の最悪の暴力とも語っていました。
これを聞いた時に父のことを思い出し、生きていたらいくつだろうと計算しました。1914年生まれなので107歳になるな。召集令状で出征した父は80年前の12月8日に何処にいたのだろうか?多分、委任統治のトラック島だったと思う。幸い父は1946年に無事復員しました。そうして私が誕生しました。トラック島では多くの兵士が犠牲になったと聞いていますので、私がこの世に生を受けた幸せを思わざるを得ません。
吉岡さんは100歳まで戦争のことを語れなかったが、100歳を過ぎ語り始めたと話していました。
戦争体験者が少なくなっている今、体験談を聞く事は大切ですね。
さて、昨日はコロナ禍で中断していたタヌキの月1の釜利谷ことぶき大学の講師の日でした。今回は再開3回目です。帰宅時はラッシュにかかるので車での往復です。高齢ドライバーなので、毎回私も付き合っています。
横浜ベイブリッジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1c/c2b57619766902ec9a9b37d35d1d7fa9.jpg)
ベイブリッジからの横浜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/49/a179797dcee6dddb7ded7f361f9dd10c.jpg)
真ん中の塔のようなものは横浜ランドマークタワー
↓ランドマークタワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dd/e2c21755fdf2084fb6475652e627b5af.jpg)
火曜は生協の配送日なので、帰宅後配送品を整理したので、
晩ご飯は時短料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dc/ef28f0b63aeea38dde80681b2f07ffe5.jpg)
豚もやし玉蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/52/950ed82b92476095b4187ebfacd2f0d0.jpg)
下準備から出来上がりに10分もかからない。
黒コショウを振ってポン酢でいただきます。
ボリューム満点、味よし。
dukeさん由来→mirapapa経由の料理です。
切るだけのしめ鯖(生協の冷凍)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/35ee8458f8a247d6b07a234ea8800c79.jpg)
朝の生サラダをアレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/49/efcc53f583dbd66622dd3e92f380709b.jpg)